![]() |
https://www.nhk.jp/p/etv21c/ts/M2ZWLQ6RQP/episode/te/DZWG2R2G6M/
1918スペイン風邪はスペイン発祥ではなく、中立国で、交戦していなかったから感染の災禍を隠さなかったので初めに明らかになった為この名がついたとのこと。第一次大戦の交戦国は、隠していた。米国兵が欧州に広めたのが通説のよう。
世界で五千万人が日本で四十五万人が死んだ。なのにあまり記録にないのは、戦渦や自然災害と違って風景が壊されず、変わらなかったから忘れられやすかったと。人の死は儚い。
スペイン風邪のウイルスを研究するため復元した博士は、アラスカの永久凍土から病死遺体の肺を掘り当てRNAを採集したとのこと!物凄く毒の強いウイルスだったと。
流行やまいを扱った作品を思い出してみた。カミュのペスト、フィリッパ・ピアスのトムは真夜中の庭で、ボッカチオのデカメロン、レオス・カラックスの汚れた血・・・。昨年読んだ川越宗一の熱源も、天然痘で樺太アイヌの石狩移住地が全滅した話があった。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する