ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
地図検索
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
イグルスキー米山
さんのHP >
日記
2021年03月07日 11:14
読書 書評
全体に公開
【読書備忘】ぶらっとヒマラヤ 藤原章生
毎日新聞夕刊で特集ワイド面記事を書く、藤原章生さん(開高健賞受賞作家)の最新刊です。海外支局取材の長かった58歳記者(当時)の、プライベートなダウラギリ2019遠征記。
藤原さんは北大山岳部で私の4年先輩です。海外支局時代などに夏休み何度も訪ねたり、印象深い山登りも何度か共にしました。あこがれのちょいワルインテリの先輩です。
これまで会った数多くの著名人のインタビューから得た言葉などもヒマラヤ高所の環境で生き返ります。
以下に書評を書きました。
http://aach.ees.hokudai.ac.jp/xc/modules/AACHBlog/details.php?bid=784&cid=7
2021-03-04 母からの小包
2021-03-09 シールにノリ塗り、ストックの輪
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:413人
【読書備忘】ぶらっとヒマラヤ 藤原章生
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
まっちゃン
RE: 【読書備忘】ぶらっとヒマラヤ 藤原章生
書評としてはこれ以上ない文章としてニヤニヤ拝読しました。そして、人生はまだ続く。
あのストックリングは俺も買う。
2021/3/9 18:39
イグルスキー米山
RE: 【読書備忘】ぶらっとヒマラヤ 藤原章生
書評というより著者との思い出追悼文みたいになってしまいました。
2021/3/9 19:48
---------
RE: 【読書備忘】ぶらっとヒマラヤ 藤原章生
私は何も知らずに、毎日新聞を読んでいたら、NHKカメラマンの話が、実名で出ていたのでびっくりしました
メールでのやり取りがそのまま書れていたのは、面白かったです。
2021/3/22 7:07
イグルスキー米山
あらげんさんRE: 【読書備忘】ぶらっとヒマラヤ 藤原章生
毎日の夕刊て、新聞らしくて面白いですよね。でも残念ながら東京とか、大きい街に住んでいないと売っていないんですよ。なんだかこの本での米山は、生意気で偉そうな後輩ですよね。いや、これが実相かもしれません。
2021/3/28 5:09
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
イグルスキー米山
3月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
山(107)
読書 書評(231)
家族と娯楽(180)
映画や音楽、TVも(121)
道具自慢(125)
古い世界(125)
やまれこ(40)
お尋ね(20)
ランニングやキントレ(20)
炊事やたべもの(106)
たためる道具自慢(10)
山岳部(39)
松本のこと(129)
甲府のまち(30)
青森風物(15)
世間話(71)
豊橋のまち、三河のこと(20)
未分類(1)
これからの世界(13)
名古屋のまち(13)
イグルーブログ(27)
受験生との日々(10)
未分類(1)
訪問者数
1320259人 / 日記全体
最近の日記
アガタ書房が閉店してしまう
ぶっちぎれたタープの張り綱付け根をミシンで修理
5点差
日高山脈ファンブック発刊、寄稿しました!
坂本直行ギャラリー@清里
お気に入りの古書店を構築
庭を耕してじゃがいもを植えた
最近のコメント
iwamochan2さん
イグルスキー米山 [04/20 20:40]
イグルスキー米山さん、こんにちは。本棚の
iwamochan2 [04/20 09:56]
minislopeさん
イグルスキー米山 [04/18 18:42]
各月の日記
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02
2012/01
2011/12
2011/11
2011/10
2011/09
2011/08
2011/07
2011/06
2011/05
2011/04
2011/03
2011/02
2011/01
2010/12
2010/11
2010/10
2010/09
2010/08
2010/07
2010/06
2010/05
2010/04
2010/03
2010/02
2010/01
2009/12
2009/11
2009/10
2009/09
2009/08
2009/07
2009/06
2009/05
2009/04
書評としてはこれ以上ない文章としてニヤニヤ拝読しました。そして、人生はまだ続く。
あのストックリングは俺も買う。
書評というより著者との思い出追悼文みたいになってしまいました。
私は何も知らずに、毎日新聞を読んでいたら、NHKカメラマンの話が、実名で出ていたのでびっくりしました
毎日の夕刊て、新聞らしくて面白いですよね。でも残念ながら東京とか、大きい街に住んでいないと売っていないんですよ。なんだかこの本での米山は、生意気で偉そうな後輩ですよね。いや、これが実相かもしれません。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する