ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > イグルスキー米山さんのHP > 日記
2023年10月28日 08:52全体に公開

なぜか惹かれる三県境リスト

日本に48ある三県境の一覧、登山愛好家兼地形図愛好家として気になるのは山頂一覧です。それで、調べてみたら、「ズバリ山頂」は7つだけ、「ほとんど山頂」が20でした。どのみち行き難い「それでも山の中」が8。岸辺までかな〜という「川の中」が11。「道の近く」が2と、状況別に分類してみました。一覧を見てこれは違うのでは?というようなお話があれば教えてください。

ヤマレコの山のリストに入れられればひと目でわかって良いのですが、山じゃないのもあるから微妙かな。

私の場合は☆の12箇所。山頂だと思っていたのが実はすぐ近くというケースが多いです。長野県8つのうちあと未踏の2つはやる気出てますね。

●ズバリ山頂 7
青森・岩手・秋田 四角岳山頂 標高:1001m
埼玉・山梨・長野 甲武信ヶ岳山頂 標高:2465.7m☆
神奈川・山梨・静岡 三国山山頂 標高:1316.8m
新潟・富山・長野 三国境山頂 標高:2748.3m☆
京都・大阪・兵庫 舩谷山山頂 標高:731m
鳥取・岡山・広島 三国山山頂 標高:1121.0m
福岡・熊本・大分 三国山山頂 標高:990m
●ほぼ山頂 20
岩手・宮城・秋田 栗駒山山頂西側 標高:1559.1m
宮城・秋田・山形 軍沢岳山頂南側 標高:1116m
宮城・山形・福島 龍ヶ岳山頂南側 標高:976m
山形・福島・新潟 御西岳山頂西側 標高:1973.3m
福島・茨城・栃木 八溝山山頂西側 標高:879.3m
福島・栃木・群馬 黒岩山山頂北側 標高:2143.9m
群馬・埼玉・長野 三国山山頂北西側 標高:1811.9m
群馬・新潟・長野 白砂山山頂東側 標高:2120.8m
埼玉・東京・山梨 雲取山山頂南側 標高:1954.7m☆
富山・石川・岐阜 笈ヶ岳山頂北側 標高:1802.8m☆
富山・長野・岐阜 三俣蓮華岳山頂西側 標高:2838.6m☆
石川・福井・岐阜 三ノ峰山頂南側 標高:2071.5m☆
福井・岐阜・滋賀 三国岳山頂西側 標高:1200m☆
福井・滋賀・京都 三国岳山頂北側 標高:759m
山梨・長野・静岡 三峰岳山頂北側 標高:2963.8m☆
長野・岐阜・愛知 三国山山頂東側 標高:1161m☆
岐阜・三重・滋賀 三国岳山頂北西側 標高:877m☆
鳥取・島根・広島 三国山山頂北側 標高:992m
島根・広島・山口 冠山山頂西側 標高:1297.3m
徳島・愛媛・高知 三傍示山山頂南側 標高:1137.6m
●それでも山の中 8
福島・群馬・新潟 尾瀬ヶ原(ヨッピ川) 標高:1396.8m☆
東京・神奈川・山梨 三国峠 標高:959.8m
三重・滋賀・京都 三国塚 標高:605.9m
京都・大阪・奈良 三国境 標高:299.3m
大阪・奈良・和歌山 行者杉(神福山山頂南西側) 標高:713.6m
兵庫・鳥取・岡山 江浪峠北西側 標高:1122m
徳島・香川・愛媛 曼陀峠西側 標高:593m
熊本・大分・宮崎 国観峠西側 標高:1484.5m
●川の中 11
茨城・栃木・埼玉 渡良瀬川 標高:15m
茨城・埼玉・千葉 江戸川 標高:11m
埼玉・千葉・東京 江戸川 標高:3m
長野・静岡・愛知 天竜川 標高:253.7m☆
岐阜・愛知・三重 長良川 標高:1m
三重・奈良・和歌山 北山川(七色貯水池) 標高:188.4m
三重・奈良・和歌山 北山川(七色貯水池) 標高:188.4m
三重・奈良・和歌山 北山川(瀞峡) 標高:53.2m
三重・奈良・和歌山 北山川 標高:31.7m
三重・奈良・和歌山 北山川 標高:35.9m
熊本・宮崎・鹿児島 桑木津留川 標高:509.8m
●道路の近く2
栃木・群馬・埼玉 柳生駅徒歩10分 標高:14.2m
三重・京都・奈良 標高:285.7m

データは以下サイトよりいただきました。↓
https://www.benricho.org/map_sankenkyou/
過去日記でも書いてました。↓
https://www.yamareco.com/modules/diary/826-detail-224860
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:626人

コメント

那須三本槍岳は(笑)
あれは会津藩、白河藩、黒羽藩の三つの藩の境であったことが由来らしいですね。
2023/10/28 9:41
bmwr1200rsさん
県ではなく国の境も三国山が多くていずれやってみたいです、100くらいあるので倍になるかも。藩だと200藩ありますから凄く増えそうです。というか、よくわかんないですよね。天領もあるし。北海道の三支庁境界はすぐできそう。
2023/10/28 14:13
こんにちは
栃木 群馬 埼玉の柳生駅の三県境は
田んぼのど真ん中😁
30cm程の水路が三本有りまして、合流地点😁が境です。
2023/10/28 10:15
ウメちゃんさん
ここはご近所でしたね。
2023/10/28 14:15
イグルスキー米山さん、こんにちは。
興味深いリストですね!!

ウメちゃんさんの書き込みの三県境、行きました!
1回目の緊急事態宣言開けの2020年8月に、県を越えると責められそうな雰囲気の時に
ところで境はどこかいな?と調べて出かけ、三県の目印水路をまたいで「あ〜あ、県を越えちゃった(笑)」と写真撮りました。
2023/10/28 10:53
いいねいいね
1
さしこさん
はじめ、オチがわからないくらい、コロナ期の県外移動禁止令を忘れていました。馬鹿馬鹿しかったですね。
2023/10/28 14:16
こんにちは。
奈良、三重、和歌山の県境が5カ所あるのは
和歌山に飛び地があるからでしょうか。
奈良県の四極を探すのに南端が分かりづらかったのを思い出しました。
2023/10/28 11:11
ドレミファさん
そうなのです。飛び地がたくさんあるため。三重県には三県境がたくさんあるのです。ダントツ一位です。登山愛好家としては、県民でもなければあまり優先度が高くないですね。
2023/10/28 14:17
こんにちは、私も三県境ハンターです。
私の知り合いのベテランさんは、地理院地図で自分で三県境地図を作っています。

ただ私は何度も飯田線の小和田駅あたりを歩いていますが、長野・静岡・愛知の三県境は天竜川の中にあり佐久間湖からはかなり離れて、なぜ佐久間湖なのか解せません。
このサイトの人は自分で歩いて確認はしてないのかな?
2023/10/28 12:11
naoeさん
ハンターさんいらっしゃい。小和田の先の大嵐から橋を渡ってそこ行きましたよ。そこから延々茶臼山まで県境縦走の出発点にしたくて。
確かに佐久間湖じゃないですね。渡渉するにはキツい流量の天竜川本流でした。借りておいてなんですが、こういうサイトを書いているライターさんは現地確認済みとは限りませんね。長野県では唯一、川の中の三県境です。直しておきます。
2023/10/28 14:20
イグルスキー米山さん
横入りすみません。
佐久間湖の範囲がどこまでなのか?
ちょっと気になったのでWikipediaで調べました。
佐久間ダムの上流にある「平岡ダム」を検索するとありました。

以下は抜粋ですが、
天竜川は平岡ダムから佐久間ダムまでの33キロメートルの区間は佐久間湖となる。

現地で確認したわけではないので、あくまで参考にしていただけたらと。
m(._.)m
2023/10/28 15:40
いいねいいね
1
ドレミファさん、借りた場所ですみません。
佐久間湖の範囲は広いんですね😲
調査不足ですみません💦
2023/10/28 18:48
いいねいいね
2
naoeさん
いやいやいや、おせっかいですみません。
こういう事は国土交通省のお役人が分かりやすくアナウンスしてくれれば良いのですが😅
三県境ハント頑張って下さい。
応援します📣
2023/10/29 0:24
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する