ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > イグルスキー米山さんのHP > 日記
2024年06月24日 20:57松本のこと全体に公開

松本のDoon食堂・印度山はデラドゥーン

松本には、うまいカレー屋が何軒もありまして、きょうは妻と「Doon食堂・インド山」へ行き、すごくうまいカレー定食を食べました。ご主人は「鶴瓶に乾杯」にもアポ無しで対応した巨漢の北インド人です。とても話し好きで、機微に長けた日本語が凄く上手。特にヴォイスも凄く良い人。どんなに客で混んでいても、話しかけてくるし少し返せば三倍返し。

もちろんカレーも言葉にならないほどうまい。外食するならこういう所こそ値打ちがある。マトンカレーの旨味といったらないな。

ご主人の出身を聞いたらウッタルカンド州のデラドゥーンだと。ああ、だからドゥーンインド山なんだな。ウッタルカンドはたしか最近ヒマチャルプラデーシュ州から分かれた。インドヒマラヤがひしめく所。デラドゥーンは確か1939年ドイツ・ナンガパルバット遠征隊員だったハインリッヒ・ハラーが下山したら世界大戦が始まっていて当時インド総督府のイギリス軍に敵国人として逮捕されて収監されたのがこの街だったよ。ハラーは脱走してチベットに逃れ、ダライ・ラマと親交した「チベットの7年」という本で読んだのです。その話もした。

ネパールやパキスタンのヒマラヤはあちこち登ったけど、印度で行ったのはデリーとアグラとバラナシだけだ、と言ったら、インド・ヒマラヤにも来い!と推されました。ナンダ・デヴィ、シブリン、メルー、スダルシャン・パルバット、ケダルナート、サトパント、カメット、トゥリスル・・・。まだ登れるものだろうか。

ご主人のツテで、行ってみようかウッタルカンド。

https://www.shokudoindoyama.com/

松本に来たら、絶対オススメのカレー屋ですよ。

※訂正。ウッタルカンド州は、ヒマチャルプラデーシュ州からではなく、ウッタルプラデーシュ州からの独立でした。2000年。わかる人にはわかる話。
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:606人

コメント

屋台村みたいなところですよね。
その前を行ったり来たりしてやっと見つけて食事にありつきました。
ところでアイガー北壁も登ったハスラーですが、チベットの7年にダライ・ラマは著書で一切触れてないようなのですが、何故でしょうか。私が見落としているのでしょうか。
2024/6/24 21:33
いいねいいね
1
borav64mさん
ダライ・ラマの著書とは、マイランドマイピープル(チベットわが祖国)でしたか?読んだのはもう30年前なので全然憶えていないです。ダライ・ラマの訪問者はたくさんいましたからね。ウチのまだ生きている親父と同い年の1934年生まれ。5歳〜12歳の時ってことですね。またダライ・ラマの本読み返してみたくなりました。読書のきっかけって、実世界ですね。

ここは裏町と言って、1980年代までは松本のかなり栄えた飲み屋街風俗街だったのですが、凋落し、この20年位で新たに屋台村を作ったのです。印度山以外はあまり流行っていないようですが。うらぶれた雰囲気も味わいのうちです。
2024/6/24 21:49
いいねいいね
2
イグルスキー米山さん
もう一冊読んだ気がしますが本棚では行方不明です。
字が小さく薄いので未読のハスラーの「石器時代への旅」はありました。
松本で入ったことのある店はインド山以外ではブンリンとロイヤルオーディオだけです。
2024/6/24 22:19
いいねいいね
2
borav64mさん
松本はいい感じの個人商店がとても多い町と思います。その3軒もですが、街歩きがとてもたのしい。
2024/6/24 22:26
いいねいいね
1
すごいですね、バスマティですか?
ペラペラのチャパティ!?
そんなの出してくれるお店があるんですね。
私はかつて、
アターを買って来てうちで作りましたよ。

ナッツフリーとは😳
かなりのホームテイストですね。
私もそのうち食べに行きます☺️
2024/6/25 7:05
いいねいいね
1
jucca🍎さん
チャパティは、かじる前は厚さ7〜8センチに風船みたいに膨らんでいたよ。写真どれもひとかじりの後ですみません。
チャパティとダルスープ好きならばBABAじいもたいへんオススメです。
https://twitter.com/babajinamaste10
2024/6/25 10:46
いいねいいね
2
イグルスキー米山さん

私は若いころ、
デリーで修業したコックさんたちの居るインド料理店でバイトしていました。
そこでグジャラート出身の同年代の女性と仲良くなり、
チャパティを作る道具をもらって、
目の前で作ってもらってやり方を教わりました。
フライパンで焼いたあと直火でちょっとだけあぶって、
ぷっくぷくにふくらませていました。
チャパティを薄く作れるのが良い奥さんなんだと彼女は言っていました。
アターのシンプルで香ばしい風味、
ナンよりも好きです。

BABAじいも教えてくださってありがとうございます、
チェックします!
個性的な店名が多いですね😅
2024/6/25 17:01
いいねいいね
1
jucca🍎さん
僕もバイトするならインドカレー屋が第一候補ですね!グジャラートかぁ。インドは広いからね。
2024/6/25 20:49
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する