かみさんと子供が札幌に出かけた休日、あてもなくランニングに出かけた。きょうはどこまで行こうか。
普段は出勤前に走っているから制限時間内に家に戻るよう適当なところで引き返すが、たまに平日昼間に走り出すと、どこまでも行ってしまい、帰りに後悔する。
町の東端、野内川河口までは朝に走る片道5キロ。今回はこの川添いを遡って走った。
郊外の昔ながらの旧道とケヤキの大きな神社、何でも売っているヨロズ商店、畑のなす、とまと、夏休みを思い出す田舎の小さなコンクリ橋、逆光のススキと虫の声、どんどん風景が変わり、もうちょっと先まで・・・と先が知りたくなり進んでしまう。
気がつくとどうも10キロは来てしまった。往復で20キロ。この距離は僕には未踏のテラ・インコグニタだ。これも夕方から八甲田山ろくで山の会のコンパがあるという制限があったから戻ったのだが、それがなければもう少し先が見たかった。
翌日は八甲田で沢登り。滝坪飛び込み激流クライミングで筋肉をアイシングした。青森はすっかり秋。陸奥湾の出口あたりまで見えた。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する