ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
イグルスキー米山
さんのHP >
日記
2014年02月09日 13:19
家族と娯楽
全体に公開
平地でイグルー
豪雪40センチなので、近所の雪かきを済ませた後、家の横の空き地にイグルーを作りました。降雪翌朝、日を浴びたくっつき易い雪なので、ちょっと踏み固めた雪でよくくっつき、とても楽にできました。日陰に作ったけど下界の気温では、明日あさってには崩落でしょう。30分でできました。
下界でやるなら、降雪翌日あたりが作り易いかもしれません。サラサラ、カキカキの雪はまた、別のテクです。雪と言っても実に様々、イグルーと言っても実に様々な出来様です。
2014-02-08 雪かき楽スぃ〜
2014-02-16 路上にはペンギン人間の群れ
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:746人
平地でイグルー
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
tanigawa
RE: 平地でイグルー
ちゃんと、イグル―風のブロックを作りながら、組み立ててるんですね。
今朝はうちの息子と孫たちも、かまくらを作ったそうです。
2014/2/9 14:11
tabio
RE: 平地でイグルー
>30分でできました
へぇ〜、けっこうお手軽に作れるんですね〜
2014/2/9 15:33
????????
RE: 平地でイグルー
yoneyamaさん こんばんは。
雪かきだけで疲れました。(笑)
イグルーまで作るとは・・・30分はなれもあるんでしょうね。
2014/2/9 18:58
イグルスキー米山
RE: 平地でイグルー
たにがわさん、タビオさん、ナイツさん
ノコとスコッップでブロックを作って積んだ方が速いです。雪かきも漫然とかくよりブロック状にして運んだほうがすぐ済みます。
でも、4時間後には早くも崩落していました。青森じゃないですからね。
2014/2/9 19:57
もっち
RE: 平地でイグルー
こんばんは。
絶好の設営練習日和だったので、
北関東のスキー場の上とかで練習しようと思ったら、
高速が通行止で行くことすら叶いませんでした・・・。
けど、街で積雪40cmくらいでも練習できるんですね!
雪質に応じたテクニックを身につけたいものです。
さて、これほどの大雪、
次は45年後くらいかな・・・(笑)
2014/2/10 20:17
イグルスキー米山
RE: 平地でイグルー
もっちさん
遅い返事ですみません。45年も待たず、一週間後にはまた降りましたね。うちのあたりは1m超えました。でも、南国平地のイグルーは気温が高いから、数時間で壊れますね。
2014/2/15 11:20
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
イグルスキー米山
2月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
カテゴリー
山(109)
読書 書評(232)
家族と娯楽(182)
映画や音楽、TVも(122)
道具自慢(126)
古い世界(126)
やまれこ(40)
お尋ね(20)
ランニングやキントレ(20)
炊事やたべもの(106)
たためる道具自慢(10)
山岳部(39)
松本のこと(130)
甲府のまち(30)
青森風物(15)
世間話(74)
豊橋のまち、三河のこと(20)
未分類(1)
これからの世界(14)
名古屋のまち(13)
イグルーブログ(27)
お絵かき道場(2)
受験生との日々(10)
未分類(1)
訪問者数
1372083人 / 日記全体
最近の日記
夏バテなのか、山をふたつもパスしてしょぼーん
いつ死ぬかわからない
記憶の中の色はうまく再現できない
涸沢〜穂高の小屋泊まり予約の世界に初挑戦
いまさらですが「陸王」全部見る
「いま」が「歴史」になる時
夏休み帰省した娘と数カ月ぶりにくっちゃべる
最近のコメント
はるみちゃんさん
イグルスキー米山 [08/01 05:28]
体調いかがでしょうか?
はるみちゃん [07/31 22:27]
おお、ダブル鍼灸師ワイフ!ありがとうござ
イグルスキー米山 [07/26 11:11]
各月の日記
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02
2012/01
2011/12
2011/11
2011/10
2011/09
2011/08
2011/07
2011/06
2011/05
2011/04
2011/03
2011/02
2011/01
2010/12
2010/11
2010/10
2010/09
2010/08
2010/07
2010/06
2010/05
2010/04
2010/03
2010/02
2010/01
2009/12
2009/11
2009/10
2009/09
2009/08
2009/07
2009/06
2009/05
2009/04
ちゃんと、イグル―風のブロックを作りながら、組み立ててるんですね。
今朝はうちの息子と孫たちも、かまくらを作ったそうです。
>30分でできました
へぇ〜、けっこうお手軽に作れるんですね〜
yoneyamaさん こんばんは。
雪かきだけで疲れました。(笑)
イグルーまで作るとは・・・30分はなれもあるんでしょうね。
たにがわさん、タビオさん、ナイツさん
ノコとスコッップでブロックを作って積んだ方が速いです。雪かきも漫然とかくよりブロック状にして運んだほうがすぐ済みます。
でも、4時間後には早くも崩落していました。青森じゃないですからね。
こんばんは。
絶好の設営練習日和だったので、
北関東のスキー場の上とかで練習しようと思ったら、
高速が通行止で行くことすら叶いませんでした・・・。
けど、街で積雪40cmくらいでも練習できるんですね!
雪質に応じたテクニックを身につけたいものです。
さて、これほどの大雪、
次は45年後くらいかな・・・(笑)
もっちさん
遅い返事ですみません。45年も待たず、一週間後にはまた降りましたね。うちのあたりは1m超えました。でも、南国平地のイグルーは気温が高いから、数時間で壊れますね。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する