![]() |
野菜を切って、少しの油、まともな酢、塩、胡椒だけで和えただけの料理がなぜどこでも手に入らないのでしょう。簡単過ぎて商売にならないのかな。
普段コンビニにはほとんど入りません。こういうときは近くにスーパーが無いので入りますが、コンビニにあるもので僕が必要とする食料原料は、納豆、卵、お豆腐、牛乳くらいしかありません。おいしそうに化粧した食品の味付けは、その一食はうまく感じても何日も続くと、その毒がこたえます。菓子パンはどこにでもあるけど、質素に焼いたパンひとつが、なかなか見つかりません。
外国の長い旅行では、市場でトマトや野菜やチーズを買って来て塩やオリーブオイルで和えたりして宿の部屋で食べました。そんな八百屋がこの町にもあればいいのだけど。そのためにオピネルナイフと塩は持っています。明日はどこかの八百屋を捜そう。
この不調感を忘れないようにしよう。多分続けていれば飽食体質に順応してしまうと思います。外食は時々食べる御馳走だからおいしいのだ。食べ過ぎたのは自分が欲かいたせいなんだ。
一泊二日の温泉旅館の食事ならまだいいですが、一週間となると大変ですね
御飯だけたいて、スーパーでお惣菜を買って。
たまにやりますが、美味しくないです
あり合わせの野菜と豆腐を入れた味噌汁、自家製糠みそ漬け、生野菜にハムを少しのせ適当なドレッシングをかける、これの方が美味しいです
体調崩さないように!!!
yasuさん
きょうは少し先にあるスーパーでセロリと豆腐、納豆、コウナゴ、サンマの刺身を買ってきて白飯と食べました。出来合いのお惣菜やお弁当を排除したのが良かったのか、食後感はサッパリしました。セロリ一本パリポリ食べて結構よかったです。トマトはもう時期がずれてよいのが無かったです。ししとうやピーマンもいいですね。
一週間以上の出張なら、今は塩とナイフだけだけど、指一本くらいの容器に、オリーブオイル、醤油、米酢とかつお削りパック2.5g一袋を持って行けばいいな、と思いました。これ野菜にまぶすだけで良いです。女の化粧セットより小さくまとめられると思います。
コンビニってあれば便利なようで、本当に食べたいものがないですね。私は毎日外食してますので、体調不良の状態が普通になっています。こんな生活やめたい!やめなければと思いながら、根がだらずなんで、弁当つくれません。たまに朝早く起きて朝ごはんつくったら、食べ切ってしまい弁当分が残らないです。生活習慣病って私みたいな人がなる病気です。周りの不健康な方々が急に痩せだして、なんでダイエット成功したのか不思議です。だって昔から綺麗ならわかるけど、急に自分に厳しくなれるなんて!
まろさん
ダラズっていうんだ、ズク無しのことかな。まろさんは山も仕事も激しく生きているようですから、燃料補給は細かい事言わず、ガツガツ食べていればいいのでは、という印象なんですけど、会った事もないのに勝手な事言ってすみません。
でもいつか、転換点が来ますね。その時がくればそうなると思います。
出張でホテル暮らし、お疲れ様です。
私も菜食派なのでそんな生活になったら
きっと便秘になって、体調悪くなりますね。
残業の時お腹空くのでお菓子も食べたりするんですが、
顔にぶつぶつができます。
なので会社にトマトジュースを箱買いして置いてあります。
きゅうりとお味噌でも持って来てかじりたい気持ちです。
今日はお給料日だったのでステーキ作りました。
といっても豆腐ステーキよ
さくさくさん
きょうはセロリを葉ごと一本ぱりぱりかじったら調子よかったよ。夏の間はおやつ代わりにトマト食べてました。製品にしなくていいから原料で売ってくださいって思います。肉や油は時々食べるからおいしいんだと思います。豆腐は万能ですね。醤油かけずにプリンのフリしておさじで掬って食べます。
しかし、今回初めて試したけど、レンジで温める、常温保存可能なご飯パックって凄いですね。重いから山では使えませんが、こういうレンジ使える長旅暮らしでは凄くいいです。普通のご飯が食べられて。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する