![]() |
![]() |
焼き肉、目玉焼き、トンカツ、納豆、キムチ、唐辛子味噌、おかずのあまり、好きなもの何でも。ウインナーにレタス挟んでいるのもあり〼。歯で噛み切れるものがいいようです。
【作り方など】
http://matome.naver.jp/odai/2141025160305832601
【実例集】
http://cookpad.com/recipe/1120721
http://yooying.com/tag/%E3%81%8A%E3%81%AB%E3%81%8E%E3%82%89%E3%81%9A
ここにあるのは、サンドイッチみたいに、半分に切った、「見せ」おにぎらずです。山での実用的には切らないで、ラップで包んで大きめ平たいおにぎりみたいに持って行って食べれば良いと思います。
きのうは仕事に行くかみさんに作ってやりました。入れたのはスライスチーズと茄子の炒め煮と、梅干しと、シャケほぐしと鰹節醤油だったかな。
塩味は醤油やごま油をスプレーでかけるといいですよ。
汁っぽいのはイマイチだったそうです。
以前サラメシという番組で、直径20センチで懐かしのシングル盤45回転レコード並み、厚さ7センチくらいのやつ食べている人見ましたが、あれは海苔2枚くらい使うのかな。
yoneyamaさん。いい情報ありがとうございます。スプレー醤油があると早とちりしました。
ちょっと手間ですが、薄焼きたまごでやれば豪勢ですね。週末にやってみます。
訂正します。10/7 8:20 スプレー醤油あるんですね。失礼しました。
ミクニさん
好きなものなんでも入ります。平日もできますよ。
スプレー醤油、キッコーマンでも売っているようですね。うちは、こどもが駄菓子屋で買った甘いのが入っていた空きスプレー容器で、やっています。
まんべんなく薄めにかかるのでスプレー醤油は握り寿司にも焼きサンマにもいいですね。7、8センチの小さいのは山にもいいです。化粧品関連の空き容器や100圓店なんかにありそうな気がします。
https://www.google.co.jp/search?q=%E9%86%A4%E6%B2%B9%E3%82%B9%E3%83%97%E3%83%AC%E3%83%BC&client=firefox-a&hs=YXz&rls=org.mozilla:ja-JP-mac:official&hl=ja&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ei=sy8zVMHYLcvguQThzoLIDA&ved=0CAgQ_AUoAQ&biw=1277&bih=671#imgdii=_
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する