|
|
|
野いばら、タラの棘などにやらたものの、男の真の遊びを体験してもらいました。(写真は追って追加します)
この86年10月には、4歳、1歳の2人を連れて、奥多摩の三頭山へ。
http://trace.kinokoyama.net/kanto/mitousan.1986.htm
ベビーキャリアに入った弟と自分を見比べて、どうしても甘えようとする岳彦。ご褒美のお菓子と、道々のどんぐり拾い遊びを組み合わせて、通しで登らせました。
翌11月は、新雪うっすらの御前山へ、男2人の初めての登山。
http://trace.kinokoyama.net/kanto/gozennyama-1986.htm
ちょっとハードで、下山は夕闇。駅に着いて健闘をたたえあいました。
2人の子どもを夫婦で山へ連れてゆくと、上の子に何かアクシデントがあることも考えて、ベビーキャリアだけでは間に合わないこともあります。
そのため、1歳の方はベビーキャリア、4歳の上の子は歩きを基本にし、非常用にショイコにサブザックをくくりつけて携行しました。
御前山では、途中、昼寝した長男をショイコに座らせて行動したりしました。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する