ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > tanigawaさんのHP > 日記
2013年10月30日 07:17山の体づくり全体に公開

とりあえず転移なしでした。山へ帰る日へ向かって

 入院・検査の結果を受けて、この2週間ほど、転移の検査をすすめてきました。
 その一方で、別の病院で放射線治療の面からも、切るか、放射線でたたくか、診断と説明を聞き、症状の進展があった場合の対応を検討してきました。

 一昨日、転移の検査の結果が出て、転移なし。

 悪性度が高めの性質だったため、半々以上の確率で転移を想定してきたのですが、病巣はまだ小さな範囲にとどまっている様子です。

 放射線治療は当面、行わず、問題箇所の手術・全摘と、その後は再発チェックになります。

 11月後半に手術。術後のリハビリ、訓練をしないと、通勤できないため、12月の前半くらいまでは、リハビリ生活になりそうです。
 再発チェックは以後も続きます。

 去年の頸椎症では、右腕と右手指が不自由で、負荷をかけるとあとに痛みがでるため、上半身の筋肉がかなり落ち続けています。
 今度も、検査と手術が終わるまで、負荷はほどほどにする状況が続きました。
 術後のリハビリはしっかり、じっくりとりくんで、そのうえで、この冬シーズンの後半ごろからは、スノーシューあたりから、雪山歩きを再開したいと思います。

 足腰だけは、なんとか筋力を維持できていますので、入院前に、近所で軽い運動をするつもりです。手術前の自己血の採血が始まっているので、気をつけながらの筋力維持になります。

 それにしても、まったくの健康体できたのに、ここへ来て2年続きで、いろんなことが起こります。
 山は逃げない、は、健康でこその言葉ですね。
 年を重ねて、体調と機能に合わせた山登りを、つかみとって行こうと思います。
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:519人

コメント

RE: とりあえず転移なしでした。山へ帰る日へ向かって
はじめまして(^-^)
tanigawaさんの写真にはいつも元気を
頂いています
図鑑もお気に入りに登録させて頂いて
山での出会いを楽しみにリハビリを続けています
tanigawa さんのより良い回復を心より
お祈りいたします
また素晴らしい写真をアップして下さい

山が逃げないは健康でこそ>その通りですね
病気や怪我でずっと行けなくなったら
悲しいです
でもいつかはそういう日が訪れるのも確か

行けない日を乗り越えて次に山に戻った時には
きっと今まで以上の達成感と
感動が待っていると信じています
たとえ小さな山でもカメラの中には
優しい自然とのふれあいの思い出に
溢れる宝の山ができそう?(^-^)
2013/10/30 9:51
RE: とりあえず転移なしでした。山へ帰る日へ向かって
はじめまして。
私の父もここ数年病気と戦っています。
でも、入院などはしておらず会社にも行ってます。
家族としてはもう引退してほしいのですが
本人のやりたいように生きてもらい最悪な事があっても
後悔のないようにと本人も家族も思うようにしてます。
父は、心臓に負担がかかる事が良くないため本当は山もあまり高所には行けないんです。
でも、本人が行けると言うのだから好きにさせてます。
ここぞとばかりに立山に出掛けては写真を撮り楽しんでます。
やれる時に行ける時に行かなきゃって思っているんだと思います。
大変なご病気でお辛いかもしれませんが、少しでも早く良くなり、お山に復帰出来ることをお祈りしお待ちしております。
長々失礼致しました。
2013/10/30 10:34
RE: とりあえず転移なしでした。山へ帰る日へ向かって
こんばんわ、tanigawaさん。

無事全快することお祈り申し上げます。
2013/10/30 18:40
RE: とりあえず転移なしでした。山へ帰る日へ向かって
 itigoさん、私からも初めまして。
 写真を見に訪問していただいてたんですね。今度は私からも拍手しにいかなくっちゃ、ですね。
 これからもよろしくお願いします。
 リハビリ中とのことですが、回復を願っています。
 私も前向きにやっていきます。
 そうやって、手術後もまた登れるようになれば、いままでと違った自然の姿が感じとれるかもしれません。
2013/10/30 20:48
RE: とりあえず転移なしでした。山へ帰る日へ向かって
 chibikoさん、初めまして。
 私の職場の上司が、やはり心臓をいたわりながら、新しい手術を何度も重ねて、登山を続けていました。私もいっしょによく登ってきたので、お父様のお気持ちはわかるような気がします。

 本人は、山を目標にしていると、元気になれるのかも。
 心臓の治療は、この20年ほどでずいぶん進んでいるので、そのこともお父様の支えになっているように思います。
 私も、仕事も山も、まだまだやりたいことがあるので、意欲をもって進みたいです。
2013/10/30 20:50
RE: とりあえず転移なしでした。山へ帰る日へ向かって
 tabioさん、ありがとう。
 tabioさんに会えるオフがあるといいですね。
 山で何人かで泊りましょう。
2013/10/30 20:51
RE: とりあえず転移なしでした。山へ帰る日へ向かって
tanigawaさん、こんばんは。

とりあえず転移なしで良かったです。

体力と筋力は、少し休むとあっという間にすぐ落ちるのに回復するにはかなりの時間と労力が必要で大変です。

少し前までは当たり前だと思っていた”健康”を手に入れることは年と伴に大変なことだと私も痛感しています。

病巣を摘出した後、ゆっくりリハビリし、また好きな山に早く登れるようになることをお待ちいたしております。
2013/10/30 21:39
RE: とりあえず転移なしでした。山へ帰る日へ向かって
一日も早い全快をお祈り申し上げます。

良くなられたら、是非キノコ山行にご一緒出来ればと思っています。
2013/10/30 23:57
RE: とりあえず転移なしでした。山へ帰る日へ向かって
 lizhijpさん、私の場合は2年続けて無理できない状態が続いたし、右腕は当分、同じ状況が続きますから、どう筋力を維持するか、勉強したいと思っています。
 また、山へ一緒に行きたいですね。

 nightsさん、街のオフでしか会ってないので、今度は山ですね。楽しみにしています。目標があるから、術後のリハビリもなんとかとりくめそうな気がします。
2013/10/31 7:03
RE: とりあえず転移なしでした。山へ帰る日へ向かって
びっくりしました。

この夏に足と腰を痛めて1ヶ月ほど療養しましたが
それだけでも不安とストレスを感じました。
tanigawaさんの不安とストレスたるや…
心中をお察しします。

一日も早く快復されることを願っています。
2013/11/1 16:08
RE: とりあえず転移なしでした。山へ帰る日へ向かって
melonpanさんへ
 
 お気遣いいただいてありがとうございます。
 私の場合は自覚症状がゼロだったんですが、検査の方は、ほんとにまいりました。
 切って患部に限局して他に何もなければ、たぶん、急速に復活できると思います。
 腰の方は、私も不意に負荷をかけると、降参することがあります。
 日常の鍛錬が大事なんですが、なかなか。
 どうぞ気をつけて、山を楽しみましょう。
 私も、術後は復活へむけて、体調と相談しながらとりくみます。
2013/11/1 20:58
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する