ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 513368
全員に公開
アルパインクライミング
槍・穂高・乗鞍

北鎌尾根〜槍ヶ岳〜大キレット〜ジャンダルム

2014年09月15日(月) 〜 2014年09月19日(金)
 - 拍手
けいじ その他1人
体力度
10
2〜3泊以上が適当
GPS
82:17
距離
56.8km
登り
8,193m
下り
7,546m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
10:12
休憩
0:48
合計
11:00
6:12
6
スタート地点
6:18
6:19
33
6:52
6:52
3
6:55
6:55
34
7:29
7:29
11
8:18
8:20
28
8:48
8:48
7
8:55
8:55
5
9:00
9:01
18
9:19
9:29
19
10:29
10:32
55
11:27
11:54
117
13:51
13:55
197
2日目
山行
9:44
休憩
3:51
合計
13:35
6:44
201
10:05
11:45
264
16:09
18:20
65
19:25
19:25
54
20:19
3日目
山行
5:39
休憩
1:58
合計
7:37
8:05
21
8:26
8:37
28
9:05
9:09
54
10:03
10:06
5
10:11
10:35
67
11:42
12:00
73
13:13
13:32
2
13:34
13:59
81
15:20
15:34
8
4日目
山行
7:23
休憩
1:36
合計
8:59
7:24
33
7:57
7:59
62
9:01
9:33
57
10:30
10:39
20
10:59
11:22
25
11:47
12:05
76
13:21
13:26
41
14:07
14:08
28
14:36
14:36
29
15:05
15:05
6
15:11
15:17
32
15:49
15:49
34
16:23
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2014年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
平湯温泉 あかんだな駐車場 一日500円
あかんだな駐車場 利用上の注意
あかんだな駐車場シャトルバス最終便発車後はバスターミナルから駐車場まで街灯一つない真っ暗闇を歩かねばなりません。
クマが住んでいる地帯なので注意してください とのコトでした。
コース状況/
危険箇所等
北鎌尾根 
ルートファインティング能力が必要です。
初アタック時の単独行動はお勧めできません。
上高地バスターミナル
東京からの夜行バスも到着していました。
2014年09月15日 06:13撮影 by  202F , FUJITSU
1
9/15 6:13
上高地バスターミナル
東京からの夜行バスも到着していました。
上高地登山相談所
登山届を提出
2014年09月15日 06:13撮影 by  202F , FUJITSU
9/15 6:13
上高地登山相談所
登山届を提出
河童橋
明後日はこの写真左手の奥穂高を歩くぞぉ〜
2014年09月15日 06:18撮影 by  202F , FUJITSU
2
9/15 6:18
河童橋
明後日はこの写真左手の奥穂高を歩くぞぉ〜
横尾野営場
2014年09月15日 08:12撮影 by  202F , FUJITSU
9/15 8:12
横尾野営場
一ノ俣
2014年09月15日 08:55撮影 by  202F , FUJITSU
9/15 8:55
一ノ俣
馬場平
ここまで一気に歩きました。
2014年09月15日 10:01撮影 by  202F , FUJITSU
1
9/15 10:01
馬場平
ここまで一気に歩きました。
槍沢大曲
ここから水俣乗越へ向けて一気に高度を上げる
2014年09月15日 10:28撮影 by  202F , FUJITSU
9/15 10:28
槍沢大曲
ここから水俣乗越へ向けて一気に高度を上げる
水俣乗越
ここから先はバリエーションルートに突入
道標はもちろんない
2014年09月15日 11:36撮影 by  202F , FUJITSU
9/15 11:36
水俣乗越
ここから先はバリエーションルートに突入
道標はもちろんない
水俣乗越から天上沢へ一気に下る
写真では判りにくいですが、かなりの急坂です。
雪渓もなくガレておりかなり歩きにくい
2014年09月15日 11:52撮影 by  202F , FUJITSU
2
9/15 11:52
水俣乗越から天上沢へ一気に下る
写真では判りにくいですが、かなりの急坂です。
雪渓もなくガレておりかなり歩きにくい
高度を一気に下げると正面に北鎌のコルを従えた稜線がはっきりと見えてきました
2014年09月15日 12:04撮影 by  202F , FUJITSU
1
9/15 12:04
高度を一気に下げると正面に北鎌のコルを従えた稜線がはっきりと見えてきました
北鎌沢出合い
河は枯れていた
2014年09月15日 13:54撮影 by  202F , FUJITSU
1
9/15 13:54
北鎌沢出合い
河は枯れていた
北鎌沢出合い
北鎌のコルを見上げる
2014年09月15日 13:54撮影 by  202F , FUJITSU
9/15 13:54
北鎌沢出合い
北鎌のコルを見上げる
北鎌沢を一気に登る
急登を一気に登る
2014年09月15日 15:08撮影 by  202F , FUJITSU
1
9/15 15:08
北鎌沢を一気に登る
急登を一気に登る
北鎌のコルから表銀座を眺める
2014年09月15日 17:33撮影 by  202F , FUJITSU
9/15 17:33
北鎌のコルから表銀座を眺める
北鎌のコルから硫黄尾根方面の眺め
2014年09月15日 17:33撮影 by  202F , FUJITSU
9/15 17:33
北鎌のコルから硫黄尾根方面の眺め
北鎌のコルのプレート
2014年09月16日 06:49撮影 by  202F , FUJITSU
3
9/16 6:49
北鎌のコルのプレート
2014年09月16日 07:11撮影 by  202F , FUJITSU
9/16 7:11
独標
独標はリードロープで直登します
僕は後ろから引き揚げてもらいます(汗)
2014年09月16日 07:13撮影 by  202F , FUJITSU
1
9/16 7:13
独標
独標はリードロープで直登します
僕は後ろから引き揚げてもらいます(汗)
独標から槍ヶ岳
2014年09月16日 11:28撮影 by  202F , FUJITSU
1
9/16 11:28
独標から槍ヶ岳
2014年09月16日 11:28撮影 by  202F , FUJITSU
9/16 11:28
2014年09月16日 11:28撮影 by  202F , FUJITSU
9/16 11:28
2014年09月16日 11:28撮影 by  202F , FUJITSU
9/16 11:28
槍ヶ岳頂上が見えた!!
2014年09月16日 11:30撮影 by  202F , FUJITSU
9
9/16 11:30
槍ヶ岳頂上が見えた!!
2014年09月16日 14:01撮影 by  202F , FUJITSU
3
9/16 14:01
2014年09月16日 14:01撮影 by  202F , FUJITSU
9/16 14:01
2014年09月16日 14:01撮影 by  202F , FUJITSU
9/16 14:01
カニのハサミ
2014年09月16日 16:11撮影 by  202F , FUJITSU
2
9/16 16:11
カニのハサミ
槍ヶ岳頂上まであと少し
基本は直登ルートを選択
懸垂下降もありました。
2014年09月16日 16:12撮影 by  202F , FUJITSU
4
9/16 16:12
槍ヶ岳頂上まであと少し
基本は直登ルートを選択
懸垂下降もありました。
大喰岳
昨夜はここ槍ヶ岳山荘テント場泊
2014年09月17日 07:57撮影 by  202F , FUJITSU
2
9/17 7:57
大喰岳
昨夜はここ槍ヶ岳山荘テント場泊
飛騨乗越
2014年09月17日 08:02撮影 by  202F , FUJITSU
9/17 8:02
飛騨乗越
飛騨乗越から槍ヶ岳を振り返る
2014年09月17日 08:03撮影 by  202F , FUJITSU
9/17 8:03
飛騨乗越から槍ヶ岳を振り返る
大喰岳
2014年09月17日 08:31撮影 by  202F , FUJITSU
6
9/17 8:31
大喰岳
中岳
2014年09月17日 09:04撮影 by  202F , FUJITSU
5
9/17 9:04
中岳
天狗原分岐
2014年09月17日 09:45撮影 by  202F , FUJITSU
9/17 9:45
天狗原分岐
南岳 
槍ヶ岳がどんどん小さくなってきました。
2014年09月17日 10:04撮影 by  202F , FUJITSU
3
9/17 10:04
南岳 
槍ヶ岳がどんどん小さくなってきました。
南岳三角点タッチ
2014年09月17日 10:05撮影 by  202F , FUJITSU
9/17 10:05
南岳三角点タッチ
南岳小屋
頂上を少し降りるとすぐに小屋があります。
2014年09月17日 10:35撮影 by  202F , FUJITSU
3
9/17 10:35
南岳小屋
頂上を少し降りるとすぐに小屋があります。
大キレット
南岳小屋を出るといよいよ大キレットにさしかかります
2014年09月17日 10:51撮影 by  202F , FUJITSU
2
9/17 10:51
大キレット
南岳小屋を出るといよいよ大キレットにさしかかります
槍ヶ岳先、新穂高ロープウェイまで笠ヶ岳が進行方向右手に見え続けます
2014年09月17日 10:51撮影 by  202F , FUJITSU
9/17 10:51
槍ヶ岳先、新穂高ロープウェイまで笠ヶ岳が進行方向右手に見え続けます
北穂高と滝谷ドーム(右手)
2014年09月17日 11:21撮影 by  202F , FUJITSU
1
9/17 11:21
北穂高と滝谷ドーム(右手)
空が美しい
2014年09月17日 11:22撮影 by  202F , FUJITSU
1
9/17 11:22
空が美しい
大キレットから南岳を振り返る
2014年09月17日 11:51撮影 by  202F , FUJITSU
3
9/17 11:51
大キレットから南岳を振り返る
Hピーク
槍ヶ岳→穂高岳間一番の難所
2014年09月17日 11:54撮影 by  202F , FUJITSU
3
9/17 11:54
Hピーク
槍ヶ岳→穂高岳間一番の難所
2014年09月17日 12:47撮影 by  202F , FUJITSU
2
9/17 12:47
2014年09月17日 12:49撮影 by  202F , FUJITSU
2
9/17 12:49
2014年09月17日 12:49撮影 by  202F , FUJITSU
1
9/17 12:49
滝谷
鳥も飛ばないと云われる所以がよくわかります
2014年09月17日 13:06撮影 by  202F , FUJITSU
4
9/17 13:06
滝谷
鳥も飛ばないと云われる所以がよくわかります
槍ヶ岳が小さくなってきました。
もぅすぐ北穂高岳です。槍ヶ岳ともこれでお別れ
2014年09月17日 13:06撮影 by  202F , FUJITSU
2
9/17 13:06
槍ヶ岳が小さくなってきました。
もぅすぐ北穂高岳です。槍ヶ岳ともこれでお別れ
北穂まであと200m
一気に崖を登ります
2014年09月17日 13:12撮影 by  202F , FUJITSU
9/17 13:12
北穂まであと200m
一気に崖を登ります
北穂高岳
2014年09月17日 13:55撮影 by  202F , FUJITSU
1
9/17 13:55
北穂高岳
涸沢カール
正面奥に涸沢ヒュッテ
2014年09月17日 14:42撮影 by  202F , FUJITSU
1
9/17 14:42
涸沢カール
正面奥に涸沢ヒュッテ
2014年09月17日 14:42撮影 by  202F , FUJITSU
9/17 14:42
最低コル
ここから梯子と鎖で登り返すと思うと気分も最低…
2014年09月17日 14:50撮影 by  202F , FUJITSU
9/17 14:50
最低コル
ここから梯子と鎖で登り返すと思うと気分も最低…
長い梯子場と鎖場を通過して涸沢岳到着
2014年09月17日 15:33撮影 by  202F , FUJITSU
5
9/17 15:33
長い梯子場と鎖場を通過して涸沢岳到着
穂高山荘
2014年09月18日 07:18撮影 by  202F , FUJITSU
9/18 7:18
穂高山荘
穂高山荘と奥穂高岳
2014年09月18日 07:18撮影 by  202F , FUJITSU
9/18 7:18
穂高山荘と奥穂高岳
ジャンダルムがいよいよ大きく見えてきました。
2014年09月18日 07:53撮影 by  202F , FUJITSU
9/18 7:53
ジャンダルムがいよいよ大きく見えてきました。
奥穂高岳登頂
さ。。さむい!!
2014年09月18日 08:00撮影 by  202F , FUJITSU
3
9/18 8:00
奥穂高岳登頂
さ。。さむい!!
さぁここから西穂高岳へ向かいます
2014年09月18日 08:02撮影 by  202F , FUJITSU
9/18 8:02
さぁここから西穂高岳へ向かいます
ここから先は難路の連続
2014年09月18日 08:09撮影 by  202F , FUJITSU
1
9/18 8:09
ここから先は難路の連続
ロバの耳とジャンダルム
2014年09月18日 08:41撮影 by  202F , FUJITSU
3
9/18 8:41
ロバの耳とジャンダルム
2014年09月18日 09:06撮影 by  202F , FUJITSU
3
9/18 9:06
ジャンダルム登頂!!
2014年09月18日 09:23撮影 by  202F , FUJITSU
7
9/18 9:23
ジャンダルム登頂!!
ジャンダルムから西穂高岳方面
時折ガスがかかり視界はあまりよくない
2014年09月18日 09:55撮影 by  202F , FUJITSU
2
9/18 9:55
ジャンダルムから西穂高岳方面
時折ガスがかかり視界はあまりよくない
2014年09月18日 10:18撮影 by  202F , FUJITSU
9/18 10:18
2014年09月18日 10:19撮影 by  202F , FUJITSU
9/18 10:19
天狗のコル
2014年09月18日 10:30撮影 by  202F , FUJITSU
4
9/18 10:30
天狗のコル
天狗のコルから後ろを振り返る
2014年09月18日 10:32撮影 by  202F , FUJITSU
1
9/18 10:32
天狗のコルから後ろを振り返る
天狗のコル避難小屋跡
2014年09月18日 10:32撮影 by  202F , FUJITSU
9/18 10:32
天狗のコル避難小屋跡
岳沢への道標
2014年09月18日 10:32撮影 by  202F , FUJITSU
1
9/18 10:32
岳沢への道標
天狗へ向けて岩登り
2014年09月18日 10:32撮影 by  202F , FUJITSU
1
9/18 10:32
天狗へ向けて岩登り
赤石岳(手前)と西穂高岳
2014年09月18日 12:27撮影 by  202F , FUJITSU
9/18 12:27
赤石岳(手前)と西穂高岳
赤石岳から見た西穂高岳
赤石岳へ登ると目の前に西穂高岳が見えます
2014年09月18日 13:12撮影 by  202F , FUJITSU
9/18 13:12
赤石岳から見た西穂高岳
赤石岳へ登ると目の前に西穂高岳が見えます
西穂高岳とピークたち
2014年09月18日 13:12撮影 by  202F , FUJITSU
9/18 13:12
西穂高岳とピークたち
西穂高岳登頂
この先独標までまだまだ気は抜けません
2014年09月18日 13:21撮影 by  202F , FUJITSU
5
9/18 13:21
西穂高岳登頂
この先独標までまだまだ気は抜けません
三角点タッチ
2014年09月18日 13:21撮影 by  202F , FUJITSU
9/18 13:21
三角点タッチ
もうひとつ三角点タッチ
なぜか三角点らしきものが二つありました。
きっとこちらが本物っぽい
2014年09月18日 13:21撮影 by  202F , FUJITSU
1
9/18 13:21
もうひとつ三角点タッチ
なぜか三角点らしきものが二つありました。
きっとこちらが本物っぽい
2014年09月18日 14:06撮影 by  202F , FUJITSU
9/18 14:06
2014年09月18日 15:04撮影 by  202F , FUJITSU
9/18 15:04
2014年09月18日 15:14撮影 by  202F , FUJITSU
9/18 15:14
西穂高山荘
ここまで来ればロープウェイ乗り場まであと僅か
2014年09月18日 15:14撮影 by  202F , FUJITSU
1
9/18 15:14
西穂高山荘
ここまで来ればロープウェイ乗り場まであと僅か
西穂高口到着!!
16:13着 
16:45の最終ロープウェイに間に合いました。
2014年09月18日 16:14撮影 by  202F , FUJITSU
1
9/18 16:14
西穂高口到着!!
16:13着 
16:45の最終ロープウェイに間に合いました。
2014年09月18日 16:14撮影 by  202F , FUJITSU
9/18 16:14
てんぷら火災用消火器
搬器の消火器はとっても可愛い小さな天ぷら火災用消火器でした
2014年09月18日 16:45撮影 by  202F , FUJITSU
9/18 16:45
てんぷら火災用消火器
搬器の消火器はとっても可愛い小さな天ぷら火災用消火器でした
新穂高ロープウェイ
2014年09月18日 16:48撮影 by  202F , FUJITSU
2
9/18 16:48
新穂高ロープウェイ
鍋平高原
ここからさらにもう一つロープウェイを乗り継いで下山
ロープウェイ到着直前にバスが出発しており、ほぼ一時間バス停で待ちぼうけでした
2014年09月18日 16:55撮影 by  202F , FUJITSU
9/18 16:55
鍋平高原
ここからさらにもう一つロープウェイを乗り継いで下山
ロープウェイ到着直前にバスが出発しており、ほぼ一時間バス停で待ちぼうけでした
撮影機器:
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2226人

コメント

お疲れ様でした。
突然の書き込みで申し訳ございません。はじめまして、tamahiと申します。
先日、友人が北鎌尾根へ行く際にテントを貸しましたが、
9月9日(火)に北鎌尾根でテントのポールを落としてしまいました。
貴殿がそれ以降に歩かれていらしゃるので、お心当たりがあれば?!と思いまして書き込みさせて頂きました。失礼致します。
早速で恐縮ですが、状況は以下の通りです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
9月8日(月)に北鎌のコルに幕営しました。
翌9月9日(火)に北鎌のコルから槍ヶ岳を通過し、
槍ヶ岳山荘にてポールが無いことに気付きました。
以下に整理させて頂きます。
日時:2014年9月9日(火)
場所:北鎌のコル → 槍ヶ岳山荘 の間
紛失物:テント(プロモンテVL13)のポール(袋は緑色です)
長さは40cm位・・・一般的な長さです(^^;)
特徴は、2本のポールの中心がハブで連結されています
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
お心当でしたら、お手数ですがご一報頂ければ幸いです。
宜しくお願い致します   m(_ _)m
2014/9/22 23:11
Re: お疲れ様でした。
tamahi 様
残念ながら私はポールの落とし物を見た記憶はありません。
独標から殆どまき道をせず懸垂下降もある直登ルートを歩きました。
つまり落とされたのであれば、逆オーバーハング等のまき道ではないでしょうか??
お役に立てず申し訳ないです
2014/9/24 19:39
ありがとうございました。
keijikeijiさん
情報ありがとうございました。
これからも安全第一で山をお楽しみ下さい。
ありがとうございました。
2014/9/24 22:57
ゲスト
うひょ~っ。keijikeiji さんこんにちは。
ゴールデンなルート組ですね。
お疲れ様でしたっ。
2014/9/29 16:10
Re: うひょ~っ。keijikeiji さんこんにちは。
ありがとうございます
どのみち歩くなら一気に歩こう・・・と三泊四日のこのコースになってしまいました
2014/10/6 14:24
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
槍ヶ岳北鎌尾根/上高地・水俣乗越ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地から横尾経由槍ヶ岳ピストン!
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
技術レベル
4/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
新穂高〜上高地
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら