7
HOME > heshuさんのHP > 日記
日記
カテゴリー「トレーニング」の日記リスト
全体に公開
2020年 09月 26日 16:16トレーニング
腹筋の話
大体の活動が復活してきて、諸々の計画について話がようやく進められるようになりました。
トレーニングの方は、ジムで登り込みつつ、腹筋と保持力の補強に取り組んでいます。フロントレバーはまだできません。
腹筋について、クライミングでは腹筋の上部と下部の区別はかなり大事なような気がしています。
今まで腹
2020年 05月 12日 18:22トレーニング
トレーニング日誌#55
前回の日誌から、新型コロナ感染症の流行により、山行、トレーニング計画に大きな影響が出ている。スポーツジム、クライミングジムは休業してトレーニング環境は不十分となったし、山業界は山行自粛の雰囲気で、山行そのものも満足に行けないような状況だ。
自粛については色々な意見があるものの、プロの人たちやアソシ
12
2020年 03月 16日 22:45トレーニング
トレーニング日誌#54
日誌とか言って、4ヶ月も空いてしまった。だらだら始めて続かなかったが、たまにはトレーニングの振り返りも必要かなと思って筆を取る。
しばらく続けてきたフィジカル強化が実を結び、年始に目標の12aをRPできた。で、次の目標は11cのオンサイト。
フィジカル強化は取り入れつつ、技術力と持久力の向上が課題
6
2019年 11月 24日 20:17トレーニング
トレーニング日誌#53
@Old but gold
仕事上がりのボーッとした身体で、結局ジムに足を運んだ。やはり、調子はまずまずで動きは悪い。結局登れた課題は一つもなかった。
垂壁の課題は少しの進歩があったが、次の1手は取れずじまい。
ルーフのガバカチ課題は指皮がどんどんなくなる、凶悪な課題だが、ルーフでの保持、フット
1
2019年 11月 23日 16:09トレーニング
トレーニング日誌#52
@自宅
さて、仕事のある土曜日。空いている時間をジムで過ごすつもりが、F1ブラジルGPを観ていたら時間もなくなってしまった。ガスリーおめでとう。とても印象的なレースだった!ということで、自宅でゆるゆると身体を動かす。
保持力強化が、今注力しているテーマだが、今回は趣向を変えて下半身。こないだ古い
1
2019年 11月 22日 10:39トレーニング
トレーニング日誌51
@Old but gold
宅配の受け取りが済んでからのジムで、開始時間が20時半くらいから。木曜日は中級道場なので、道場課題をやってみる。
全部で4つ。垂壁の簡単なやつと、140°は登れた。
K壁の形の悪いマッチが難しい。安定するポジションがどこになるのか、まだわからない。
2019年 05月 20日 19:31トレーニング
ジムトレ#16
2019/05/20 @40minutes芦屋店
19:15 パワーラック
プルアップ 10回
同上 2.5kg 10回 6回 4回
同上 4回 3回 3回
19:30 休憩
19:35 ショルダープレス
8kg 10回
16.5kg 10回 10回 10回 10回 6回
19:49 休憩
3
2019年 05月 17日 22:05トレーニング
ボルダートレ#34
2019/05/17 @スハラクライミングジム西宮店
20:04 アップ
準備体操
8〜4級
サーキット
4級(RP)、4級+(RP)、3級(RP)、3級
21:00 休憩
21:10 サーキット
3級(RP)、3級、2球、2級
22:00 終了
こないだ2手目のムーブも起こせなかったと
2019年 05月 15日 21:58トレーニング
ボルダートレ#33
2019/05/15 @スハラクライミングジム西宮店
19:57 アップ
準備体操
8〜4級
20:14 休憩
20:19 サーキット
K3級、K2級、K3級(OS)、K4級(OS)、K2級
21:12 休憩
21:18 サーキット2
K3級、K2級、K2級、K2級
21:57 終了
3
2019年 05月 13日 21:42トレーニング
ジムトレ#15
2019/05/13 @40minutes芦屋店
20:45 ラットプルダウン
23kg 10回
34kg 10回
45.5kg 10回
45.5kg 10回 7回 6回
20:58 休憩
21:00 PT
プランク系2種
つま先タッチ腹筋 前左右 20回2セット
サイドレッグリフト左右
2019年 05月 07日 21:39トレーニング
ボルダートレ#32
2019/05/07 @スハラクライミングジム西宮店
19:18 アップ
準備体操
8〜4級
19:33 休憩
19:39 サーキット
GW課題 3級
3級
3級
2級
2級
4級 RP
3級
20:42 休憩
20:50 打ち込み
3級 RP
3級
21:39 終了
1
2019年 04月 27日 16:55トレーニング
ボルダートレ#31
2019年 04月 25日 22:21トレーニング
ボルダートレ#30
2019/04/25 @スハラクライミングジム西宮店
20:05 アップ
準備体操
8〜4級
20:27 休憩
20:32 サーキット
0425 NO1 4級
0425 NO2 2級
0425 NO3 4級(RP)
0425 NO4 2級
0425 NO5-1 4級
疲労があるのは感じていま
2019年 04月 24日 19:51トレーニング
ボルダートレ#29
2019/04/24 @スハラクライミングジム西宮店
19:45 アップ
準備体操
8〜3級
20:02 休憩
20:06 サーキット
垂1 0411 3級 左手の返し
垂2 0411 3級(OS) ガストン
D 0411 3級(OS) 勢い
K 0423 3級(OS) リズムよく
K 042
2019年 04月 23日 22:36トレーニング
家トレ#14
2019/04/23 @自宅
BeastMaker 2000series
Beasty 6Cish 2sets 7reps
①7 7 7 2 1 2
②7 4 4 2 1 1
前回よりは振るわない結果に。BeastMaker そのものというより、毎回のトレーニングで指皮が
2019年 04月 22日 19:58トレーニング
ジムトレ#14
2019/04/22 @40minutes芦屋店
20:00 パワーラック
プルアップ 10回
プルアップ 2.5kg 10回 8回 4回
アラウンドザワールド 4回 3回 3回
フレンチーズ 150° 13カウント 120° 15カウント 90° 13カウント 60° 16カウント
20:23
2019年 04月 20日 20:12トレーニング
ボルダートレ#28
2019/04/20 @BOSSAクライミングジム
1656 アップ
準備体操
8〜4級
1712 休憩
1717 サーキット
ピンク15 3級(OS) 普通
ピンク16 3級(OS) 普通
ピンク17 3級 テクニカルなスイッチ
ピンク18 3級(OS) 腹筋で抑える、面白い
ピンク19 3
2019年 04月 19日 20:48トレーニング
ボルダートレ#27
2019/04/19 @スハラクライミングジム西宮店
2012 アップ
準備体操
8〜4級
2026 休憩
2030 サーキット
Roof 0417 3級+(RP) ゴール取りのデッド
3D2 0417 2級 終盤ワッカはデッドで
140 0418 3級+ 黄色ピンチからのサイファー
140
2
2019年 04月 17日 21:57トレーニング
ボルダートレ#26
2019/04/17 @スハラクライミングジム西宮店
1938 アップ
準備体操
8〜4級
2000 休憩
2005 サーキット
140店長①3級+(RP)、roof店長②3級+
2037 休憩
2043 サーキット2
Roof 店長②3級+、roof
2019年 04月 15日 20:11トレーニング
ジムトレ#13
2019/04/15 @40minutes芦屋店
1950 パワーラック
プルアップ 10回
プルアップ 3kg 10回 4回 4回
タイプライター 6往復 4.5往復 4往復
アーチャープルアップ 2.5回 1回 2回
2011休憩
2016 ローイング
20.5kg 10回
37.0k
2019年 04月 12日 22:30トレーニング
家トレ#13
2019/4/12 @自宅
BeastMaker 2000 series
Beasty 6Cish 2sets 7reps
①7 7 7 4 2 2
②7 7 6 4 0 0
スローパーの向上が見られますが、ポケットはまだ全然です。
1
2019年 04月 11日 20:58トレーニング
ボルダートレ#25
2019/4/11 @スハラクライミングジム西宮店
1939 アップ
準備体操
8〜4級
2000 休憩
2005 サーキット
K2級、K2級矢印、道場①3級、道場②3級(完登)、道場③2級
2051 休憩
2102 サーキット2
道場①3級
2019年 04月 10日 22:12トレーニング
ボルダートレ#24
2019/4/10 @スハラクライミングジム西宮店
1956 アップ
準備体操
8〜4級
2014 休憩
2020 サーキット
2級2課題(0) 3級3課題(0)
2120休憩
2127 サーキット
2級1課題(0) 3級2課題(1)
2200 終了
課題の強度が高くて、課題数は控えめ
1
2019年 04月 08日 19:49トレーニング
ジムトレ#12
2019/4/8 @40minutes芦屋店
1921 パワーラック
プルアップ 3kg 10回 10回 3回
タイプライター 6往復 5往復 3往復
アーチャープルアップ 3回 2.5回 2回
フレンチーズ(60、90、120、150) 40秒 3セット
1948 休憩
1953 ラットプ
2019年 04月 08日 09:10トレーニング
2019年 04月 05日 08:09トレーニング
ボルダートレ#23
2019/4/4 @スハラクライミングジム西宮店
1955 アップ
準備体操
8〜4級
2018 中級道場
2級1課題(0) 3級2課題(0) 4級2課題(2)
2100 サーキット
2級3課題(0) 3級2課題(0) 4級1課題(1)
2155終了
空中での身のこなしに難あり。不安定な状
1
2019年 04月 04日 00:29トレーニング
家トレ#11
2019/4/3 @自宅
BeastMaker 2000series
Beasty 6Cish 2sets 7reps
手応えを感じつつあるこの頃ですが、スローパーとポケットは7repsはまだ遠く。今日はスローパーの調子が良かったです。
2019年 04月 02日 21:58トレーニング
ボルダートレ#22
2019/4/2 @スハラクライミングジム西宮店
1920 アップ
準備体操
8〜4級
1940 休憩
1948 サーキット
ルーフ 2級1課題(0) 4級+1課題(1) 4級1課題(1)
3D 3級3課題(1) 4級1課題(1)
D 4級1課題(1)
2103 休憩
2111 サーキット
2
2019年 03月 28日 23:31トレーニング
家トレ#10
2019/3/28 @自宅
BeastMaker 2000
Beasty 6Cish 2sets 7reps
約2週間ぶりのBeastMaker。指皮が裂けてからなかなかやる気になれませんでしたが、だいぶマシになってきたので再開しました。
2週間空きはしましたが、感触としてはかなり良くなっていて
2
2019年 03月 27日 22:35トレーニング
ボルダートレ#21
2019/3/27 @スハラクライミングジム西宮店
2015 アップ
準備体操
8〜4級
2039 休憩
2047 サーキット 3.27 No1~5
No1 4級+のみ完登
2134 休憩
2137 サーキット
4級1課題(1) 3級2課題(0)
2155 終了
この日に店長が作った
2019年 03月 26日 21:40トレーニング
ボルダートレ#20
2019/3/26 @スハラクライミングジム西宮店
1912 アップ
準備体操
8〜4級
2035 長物
ピンク82手 バラシ
2005 休憩
2012 長物
ピンク 82手 バラシ
2039 休憩
2053
ピンク82手 抜け
2140 終了
2019年 03月 25日 20:32トレーニング
ジムトレ#11
2019/3/25 @40minutes芦屋店
2005 パワーラック
プルアップ 5回
プルアップ 3kg 10回 6回 4回
タイプライター 6往復 5.5往復 5.5往復
アーチャー 3回 2.5回 2回
プルアップ 5回
2030 休憩
2035 ラットプルダウン
17kg 10回
1
2019年 03月 24日 20:33トレーニング
ボルダートレ#19
2019/3/24 @スハラクライミングジム西宮店
1845 アップ
準備体操
8〜4級
1905 休憩
1910 サーキット テープ
3級7課題(0)
2020 長もの
ピンク 26
イエロー 25
2035 終了
昨日は岩でしたけど、それほど登ってはなかったので割とフレッシュでした。
2019年 03月 20日 20:38トレーニング
ボルダートレ#18
2019/3/20 @スハラクライミングジム西宮店
2016 アップ
準備運動
8〜4級
2038 休憩
2043 サーキット 140
2級2課題(0) 3級3課題(0) 4級1課題(1) 5級1課題(0)
2150 休憩
2155 長もの
39/82
2200 終了
1
2019年 03月 18日 19:50トレーニング
ジムトレ#10
2019/3/18 @40minutes芦屋店
1953 ストレッチポール
準備運動
ベーシックセブン
2006 ストレッチ
2041 休憩
2046 パワーラック
アンダーグリップローイング 20kg 20回3セット
オーバーグリップローイング 20kg 20回3セット
2100 休憩
1
2019年 03月 18日 16:35トレーニング
ボルダートレ#17
2019年 03月 14日 22:43トレーニング
ボルダートレ#16
2019/3/14@スハラクライミングジム西宮店
1954 アップ
準備体操
8〜4級
2017 休憩
2022 中級道場
5課題(1)
2109 休憩
2116 サーキット テープ
3級5課題(1) 4級1課題(0)
2145 BeastMaker 2000
Beasty 6Cish
1
2019年 03月 13日 00:13トレーニング
家トレ#9
BeastMaker 2000
Beasty 6Cish 7reps 2sets
スローパーの時に普段からどうも指先に力をこめて保持する癖があるようで、パーミングを意識してやってみましたが、これが全然できない。スローパー、ポケットの苦手意識克服が大きな課題。
2019年 03月 11日 20:27トレーニング
ジムトレ#9
2019/3/11 @40minutes芦屋店
1948 パワーラック
プルアップ 10回 10回 10回
タイプライター 5.5往復 5回 4.5回
アーチャー 3回 2回 2回
フレンチーズ(60、90、120、150°)各10カウント 3セット
2014 休憩
2020 ラットプルダウン
1
2019年 03月 06日 22:11トレーニング
ボルダートレ#14
2019/3/6 @スハラクライミングジム西宮店
1942 アップ
準備体操
8〜4級
2007 休憩
2012 サーキット テープ
3級5課題(0)
2058 休憩
2103 サーキット テープ
4級4課題(1) 5休憩2課題(1)
2141 休憩
2146 長もの
20/82
2
1
2019年 03月 05日 23:15トレーニング
家トレ#8
2019/3/5
ストレッチポール
準備運動
ベーシックセブン
BeastMaker 2000 series
Beasty 6Cish 2sets 7reps
久しぶりの家トレです。指皮が裂けてからしばらく避けていました。まだ完全に治ったわけではないので痛みはありますが、傷はふさがっています。
2019年 03月 04日 20:13トレーニング
ジムトレ#8
2019/03/04 @40minutes芦屋店
2012 パワーラック
プルアップ 10回 10回 10回
タイプライター 4往復 3.5往復 3.5往復
アーチャープルアップ 2.5回 2.5回 3回
フレンチーズ(60,90,120,150)40カウント3セット
2037 休憩
204
2019年 02月 28日 20:05トレーニング
ボルダートレ#13
2019年 02月 27日 21:31トレーニング
ジムトレ#7
40minutes芦屋店
2024 ストレッチポール
予備運動
ベーシックセブン
2041 ストレッチ
2128 休憩
2130 PT
チンニング 10回2セット
【TRX】ローロウ 10回+デルトイドフライ10回
【TRX】ミッドロウ 10回+ Y デルトイドフライ 10回
【TRX】ミッ
2019年 02月 26日 19:11トレーニング
ボルダートレ#12
スハラクライミングジム西宮店
1836 アップ
準備体操
8〜4級
1908 休憩
1913 サーキット
3級3課題(0) 4級2課題(1)
1953 休憩
1959 サーキット2
3級1課題(0) 4級4課題(3)
2045 休憩
2053 サーキット3
3級1課題(0) 4級4課題
1
2019年 02月 25日 20:05トレーニング
ジムトレ#6
40minutes芦屋店
1938 ストレッチポール
予備運動
ベーシックセブン
1954 休憩
1955 パワーラック
プルアップ 10回 10回 4回
タイプライター 10往復 7.5往復 6往復
アーチャープルアップ 2.5回 2.5回 2回
フレンチーズ(60,90,120,150)
2019年 02月 22日 22:37トレーニング
家トレ#7
自宅
2115 BeastMaker 2000
Beasty 6Cish 3sets 7reps
2227 終了
前腕は他の筋肉に比べて回復が早いとは言いますが、今日は指力全然なく、2fingerは一度も浮上できませんでした。後半はもはや寄りかかっているだけの状態で(でもしんどい)やめたほうが
3
2019年 02月 21日 18:51トレーニング
ボルダートレ#11
2019年 02月 20日 20:46トレーニング
家トレ#6
自宅
2046 ストレッチポール
予備運動
ベーシックセブン
2101 BeastMaker
Beasty 6Cish 3sets 7reps
2214 終了
自宅でのトレーニング目標は保持力強化、現在週に1回程度のペースです。
連日のトレーニングの疲労、特に日曜のクライミングと昨日のジム
2
2019年 02月 19日 19:55トレーニング
ジムトレ#5
40minutes芦屋店
1955 ストレッチポール
予備運動
ベーシックセブン
2012 休憩
2014 パワーラック
プルアップ 5回(アップ)
プルアップ 10回 9回 4回
タイプライター 10往復 10往復 6往復
アーチャープルアップ 2.5回 2.5回 2.5回
フレンチーズ
2019年 02月 18日 20:33トレーニング
ジムトレ#4
40minutes 芦屋店
2033 開始
ストレッチポール
予備動作とベーシックセブン
ストレッチ
2122 休憩
2130 PT
プランク60秒3セット
バランスボールヒップリフト 10回 15回 15回
メディシンボールシットアップスロー5kg 15回 20回 20回
バランスボードスクワ
2019年 02月 14日 20:11トレーニング
ボルダートレ#10
スハラクライミングジム西宮店
2012 開始
準備体操
アップ8〜4級
サーキット 3級6課題(0) 2級1課題(0) 4級1課題(0)
ダウン
2150 終了
完登0という残念な結果でしたが、多少の前進は見られました。フットホールドが1つでも、乗っていない足も意識的に使うことが重要。
やは
3
2019年 02月 13日 19:43トレーニング
ボルダートレ#9
2019年 02月 11日 18:39トレーニング
家トレ#5
Beast maker 2000
ハング7秒 レスト3秒 6レップ セット間2分
①バック2(B2P)
②フロント2(B2P)
③4フィンガーオープン(35&45DS;)
④3フィンガーオープン(BIR)
⑤4フィンガーオープン(BIR)
2
2019年 02月 07日 20:09トレーニング
ボルダートレ#8
2019年 02月 06日 19:53トレーニング
ボルダートレ#7
2019年 02月 05日 20:27トレーニング
ジムトレ#3
40minutes芦屋店
2028 開始
懸垂
プルアップ 10回3セット
タイプライター 10往復2セット 5往復
アーチャープルアップ 3回 4回 4回
ラットプルダウン
23kg 10回
45.5kg 10回 10回 5回
34kg 10回 10回 10回 8回
23kg 20回 20回
2019年 02月 05日 00:43トレーニング
家トレ#4
Beast Maker 2000
Beasty 6Cish 7reps 3sets
当然のようにこなせませんが、できないなりに続けてみようかと思うようになりました。
結局数を減らすより、できないレベルで追い込んだ方が終わった後の疲労感が心地よいので。
レストの合間にはバランスボールやストレッチポー
3
2019年 02月 04日 00:12トレーニング
家トレ#3
Beast Maker 2000
Beasty 6Cish 3reps 2set
4fingers 1/2chisel ◯ ◯
4fingers open ◯ ◯
open3 ◯ ◯
4fingers open 1rep 2re
1
2019年 02月 01日 19:55トレーニング
ボルダートレ#6
スハラクライミングジム西宮店
2005開始
準備体操
アップ(8級〜6級)
サーキット 4級3本(3) 3級5本(1) 5級2本(2)
ダウン
2150終了
店長が新課題を紹介してくれるということなので、アップを8から6級まで繋げて終わらし、サーキットに移りました。
新課題は3、4級程度とアバウ
2019年 01月 30日 20:19トレーニング
ボルダートレ#5
2020開始
準備体操
アップ8級〜4級
サーキット 3級4課題(3) 4級2課題(2) 5級2課題(1)
あとは適当にダウン
2155終了
サーキットは3級で1課題30分くらいかかることもあるのですが、今日はサクサクと課題を解決し、本数も稼げました。それでもほんとは10課題くらいすべきなんですけ
4
2019年 01月 29日 23:39トレーニング
家トレ#2
Beast Maker 2000
Beasty 6Cish 3reps 1set
4fingers 1/2chisel ◯
4fingers open ◯
open3 ◯
4fingers open 1rep◯ ×
middle2 1rep ϋ
3
2019年 01月 28日 19:55トレーニング
ジムトレ#2
40minutes芦屋店
1955開始
ラットプルダウン
フロントレバー
26kg 10回
34kg 10回
51kg 10回 7回 6回
45.5kg 10回 8回 6回
39.5kg 10回 9回 7回
23kg 20回 20回 20回
パーソナルトレーニング
クランチ 20回
レッグレイズ
2019年 01月 24日 23:08トレーニング
ボルダートレ#4
スハラクライミングジム西宮店
2010開始
アップ(8級から4級)
3級チャレンジ 3課題
中級セッション課題 5課題(5級2、4級2、3級1)
2200終了
チャレンジはどれも良い線まで進みました。
ただ、スローパーでのムーブに苦戦、弱点が如実に現れたので、僥倖がほしいところです。
中級セッ
1
2019年 01月 24日 00:13トレーニング
ボルダートレ#3
スハラクライミングジム西宮店
2015開始
準備体操
8級から4級でアップ
3級課題4本
4級課題4本
垂壁でクールダウン
2200終了
3級課題のひとつはあと一歩というところ、足がなくなると急にひ弱になってしまうのは克服したいです。
他2課題は新しく始めたので、これから理解を進めていきます。
4
2019年 01月 22日 19:55トレーニング
家トレ#1
保持力トレーニング
Beasty 6Cish 7reps 1set
4fingers 1/2chisel ◯
4fingers open ×
open3 4reps ◯ ×
4fingers open ×
middle2 ×
front2 ×
チョークがないとひたすら悪いの
1
2019年 01月 21日 19:29トレーニング
ジムトレ#1
40minutes芦屋店
1928 開始
自主トレ
ストレッチ(ストレッチポールなど) 50分
片足バランス3種左右10回
懸垂(セット間2分)10回 10回 7回
タイプライター 10往復
アーチャー 5回
ラットプルダウン45.5kg 10回 8回 5回
ラットプルダウン34kg 10回
2019年 01月 16日 22:50トレーニング
ボルダートレ#2
今日は珍しくジムの店長らと話をしながらトレーニング。
色々とコツを教えてもらったので、備忘録的に。
アップは長もの3本、途中人が入ってきて緊急停止。アップのくせに前腕がきてしまう。
前回の店長課題2本をさくっと片付ける、3級くらいというが、きつめの4級という感じ。
新課題を2本。
1本目はト
4
2019年 01月 16日 22:41トレーニング
フットサル&ボルダートレ(1月13日)
今日は午前中に友人とフットサルの大会に出ました。
普段走ることがないので、非常に苦しくクライミングよりもしんどい…
結局1試合も勝てませんでしたが、個人的には2得点とり敢闘賞でジャージをもらいました。
これで3回目ですが、メンバーは入れ替わりつつも、どんなサッカーをすべきか見えてきたよう
2016年 09月 27日 22:55トレーニング
トレーニング日誌3
先週の木曜日は保塁岩でクラックのトレーニングをするつもりだったが、あいにくの天気という雰囲気だったので、パンプでのリードに切り替えた。
久しぶりのリードで、登りが固いこともあってかすぐにパンプして来る。
が、前腕以外は安定感を持って登れた。
全部で7ルート10本。
1本目:Poins
1
2016年 09月 02日 21:53トレーニング
トレーニング日誌2
これまでは週に2、3回クライミングジムでのトレーニングを行ってきたが、基礎体力向上を狙ってランニングorウエイトトレーニング2回、クライミングのトレーニングを1、2回というサイクルに変更し始めたところ。
クライミングばかりだと、疲労の蓄積が大きく日常に影響が出ることもしばしばだったが、とりあえず2
2
2016年 08月 22日 23:07トレーニング
トレーニング日誌1
これまでクライミングジムでのトレーニングばかりやってきたが、先日の遠征で基礎体力がだいぶ落ちてきているように感じた。
これからはクライミングのトレーニングだけでなく、ランニングや筋力アップのトレーニングも加えていきたいと思ったので、早速近所の公園を走ってきた。
メニュー
・アップとして軽い
4