カテゴリー「マラソン」の日記リスト
全体に公開
2025年 03月 17日 13:11マラソン
三度目の板橋シティマラソンに出走してきました。
過去相性悪しのこの大会。
初出走時まだサブ3.5を目指すも強風にぶっ飛ばされサブ4。(-_-;)
2度と出るもんか!?と言いながら去年、そして今年の出走となりました。
だって東京ハズレるし、都内の大会少ないですからね。(^_^;)
この最
68
2
2024年 03月 18日 17:01マラソン
2回目の板橋シティマラソン完走の巻
毎年この時期のレースは東京マラソンがよく当たり(過去5回出走)出走していたが、流石に今年はハズレました!✴️
近隣のフルマラソンはこの板橋シテのみ。
過去一度強風にやられたトラウマあり、河川敷を走る地味なコースだがエントリーし
33
4
2023年 11月 27日 15:46マラソン
今シーズンファーストレースのつくばマラソンを走ってきました。
最初に言い訳か?!(^_^;)
年内のマラソン大会は練習時期が登山シーズンと重なるので、厳しい。(^_^;)
裏返すと登山を犠牲にしてまで頑張ってないわけだが(-_-;)、走り出したのは10月からロング走を3回のみ。平日は遠距離
41
4
2023年 03月 06日 12:05マラソン
今回も備忘録としてマラソンの記録を残す。
昨年12月、湘南国際マラソン失速の反省を誓ってから3ヶ月。あっという間に東京マラソン2023の舞台がやってきた。ほんと、はぇえ。(^_^;)
マラソンの結果はトレーニングでやってきた事以内しか出ない。加えて我々は市民ランナーは仕事、生活環境の過ご
34
4
2022年 12月 14日 12:56マラソン
久しぶりのヤマレコ日記です。
〜2022 湘南国際出走の巻〜
コロナの絶滅と健康を漏れなく祈願してスタートした2022も師走。今年を振り返ると自分含む家族全滅のコロナ罹患、山仲間だった友人は末期ガンステージ4( ω-、)、家族の入院(コロナ外)2名。
今年の漢字は間違いなく「病」な
18
6
2022年 03月 09日 07:03マラソン
※遅ればせながら3月6日の日記になります。
3年ぶり「東京マラソン2021」が無事開催されました。私自身も3年ぶりのフルマラソン出場。
久しぶりのマラソンに不安も一杯☀️😵💦。
コロナ禍前、3時間台の走力はコロナ禍の間で激落ち、体重
48
4
2022年 02月 26日 08:06マラソン
3年ぶりに東京マラソン2021大会の開催が正式に決定しました。私は四回目の当選を果たしてましたが、いつやるだろう?と待ちに待った大会です。
規模縮小とはいえ、新型コロナ蔓延以降、初の大規模マラソン大会の復活ですね。
オミクロンがウロウロしていますが、感染対策をすれば、マラソンで感染拡大し
28
4
2021年 05月 02日 05:28マラソン
東京マラソン2021当選!😲??
絶対に当選はない、、と思っていた。
コロナで去年走れなかった2020のランナーが優先エントリー権を持ち、出場枠もコロナで制限がかかり、只でさえ10倍を越える競争率、今年の競争率はどんだけぇ〜??って感じてた。
一方、競争率が下がる要因もある。
34
6
2020年 05月 02日 08:36マラソン
今年の富士登山競争は正式に中止を発表しました。まぁ、無理ですよね。
残念ですが、仕方ありません。
しかし、数々のマラソン、トレラン大会が早々に中止を発表する中、富士登山競争だけは随分と発表が遅れた引っ張った印象ですが、山小屋営業の中止を踏まえての事なのでしょうか。
山小屋経営者も一夏の
36
6
2020年 04月 21日 12:48マラソン
いまだに開催可否の情報がない富士登山競争について、実行委員会に問い合わせしました。
以下、回答内容です。
○○様
お世話になっております。
富士登山競走実行委員会事務局の○○です
お問合せいただきました開催の可否につきましては、
5月下旬から6月上旬を予定しております
32
2020年 03月 23日 17:07マラソン
本日は想定外で会社にお休みを頂きまして。(^-^;
身体が動かなくなりー😈
久しぶりに日記を執筆してみました。
※暇人の長文日記にご注意を!
コロナウイルスによるマラソン大会の中止、各種イベントの自粛など世界的に先が見えない状況の中、
富士登山競争山頂コースの0
18
6
2020年 02月 21日 23:48マラソン
久々の日記(ぼやき)です。😀
全国各地のマラソン大会が開催を取り止め又は縮小開催へ追い込まれてしまった。
勿論理由はコロナウイルス感染拡大を阻止のため。
東京マラソン、名古屋ウィメンズ、いわきサンシャイン、篠山、静岡、板橋シティ、、.。
出場を予定してたヤマレ
38
8
2019年 07月 25日 08:17マラソン
富士登山競争本番2日前。
2年続けて故障による準備不足。
こんな状態でまた出場するのか!?
今年ほど気持ちが迷走した大会はない。
しかし、そんな梅雨空のようなジメジメした思いを吹っ飛ばしてくれる出来事があった。
つい5日前の日曜日。
同じく山頂コースに出場するmillonさん
29
2
2019年 04月 15日 09:14マラソン
平成最後のかすみがうらマラソン2019を走ってきました。
結果はサブ4復帰!はならず。
残念!でも惜しくも何でもない現状の自分を知る機会となりました。
予想も何も的中しませんでした。(笑)
何よりも現状この段階でサブ4復帰を目指す事自体、時期尚早だった結果です。
長文失
19
8
2019年 04月 06日 08:23マラソン
霞ヶ浦マラソンの1週間前。
現状確認と大会の予想をここに綴っておきたい。
だいたいトレーニングの状況でレース展開はわかるってものですからね。
マラソンはトレーニングした事しか結果に出ない!の法則。
さて本番4月14日はどうなるか?
3月のトレーニングは東京マラソン(3月3日)も含めて走
14
4
2019年 03月 20日 13:02マラソン
7月下旬に開催される日本一ドMな大会?!(^^;
富士登山競争山頂コースにエントリーが完了しました。
昨年に続き山頂コースは2度目の出場。
去年は故障でまともに走れないのはわかっていながら顔出し参加で五合目関門通過できずのDNF。
今年は本気で完走を目指す事になります。
しかし
21
12
2019年 03月 04日 08:44マラソン
東京マラソン2019出走してまいりました。
まずは当日の天気予報に異変。
前日までは午後から天気が崩れる予報。
スタート時は曇、気温は10℃前後と走るにはちょうど良い天候でしたが、当日早朝の予報を見ると午前から崩れる予報に一変されていました。
冬の雨ランか!?(;´д`)
過去二回
54
12
2019年 02月 22日 07:05マラソン
レコも日記も久しぶりになりました。
3月3日(日)初の3月開催に移った自身3回目の東京マラソンが迫ってきました。
去年からは2年連続の出場という事で、何より周囲の反応は、、。
どんな手段を使って当選してるんだ!?
裏から手を回してるのか?(裏って??(^o^;))
コンピューターを
27
8
2018年 08月 25日 13:22マラソン
全く持ってミラクルひかる!!('◇')ゞ、半端ねぇです!!
第一回大会(2007年)から毎年恒例で外れ続け、夢の大会だった東京マラソン。
2016年に初当選、そして今年2018再当選。
来年2019は流石にないだろうと思っていたが、先行エントリーにて東京マラソン2019当選!
2年連
26
2
2018年 03月 19日 21:44マラソン
ゼロ関門突破しました。
2年前第69回大会で5合目コースで山頂予選突破のチャレンジを開始。
当時の予選突破タイム2時間25分、結果2時間26分。
2月東京マラソンで肉離れから5か月後の厳しいチャレンジも突破に1分足らずと悔しい結果でした・。
そして昨年の第70回大会。
5合目コース
23
6
2018年 02月 27日 06:10マラソン
東京マラソン2018
ヘルニアに負けず走ってきました。
2週間前に椎間板ヘルニアを発症。
普通は出場を断念するところかも知れませんが、折角当選したプラチナチケット!
諦めるわけにいきませんでした。
2週間安静にして痺れはだいぶ退きました。
そうは言っても治ったわけではなく、走った
33
8
2018年 02月 13日 18:02マラソン
本日、私の腰痛人生は大きな転機を迎えました。
思い起こすと腰のトラブルは二十歳の頃から痛くなると動けなくなる事もあり、大昔からありましたが、頻度は低く若い頃は医者に診てもらうことはありませんでした。
普段の生活でも気になる事はなく、20代〜30代の殆どは腰が悪いことなんて忘れていました。
24
8
2017年 12月 04日 09:44マラソン
人生初のファンラン湘南国際マラソンを走ってきました。
天気は快晴、無風。気温は10℃くらい。
富士山もよく見え、湘南の海が最高。
絶好のマラソン日和!
スタートブロックは、本来はBブロックでしたが、お友達と一緒に後方のDブロックよりスタートします。
D ブロックだけで5000人
19
8
2017年 12月 02日 08:54マラソン
レコも日記もご無沙汰してました。
明日は湘南国際マラソンです。
フルマラソンに出場します。
そして人生初のファンランで走るフルマラソン。
今までタイム目標を掲げて走ってきましたが、路線が変わりました。
今年の8月。
富士登山競争5号目コース出場にて翌年の山頂コース出場権利
18
2017年 03月 20日 13:30マラソン
今年3戦目となる「板橋シティマラソン」を走ってきました。
大故障した「東京マラソン2016」以来一年ぶりのフルマラソン。
いまだに体の回復途上ではあるものの目標サブ3.5に向けて「今出来る練習」はやってきたし、あとは「練習の結果が出るだけ」
プレッシャーはなく、気持ち良く当日を迎えまし
23
10
2017年 03月 12日 09:59マラソン
かなり、オヒサのヤマレコです。
というか、山レコじゃないですが、( ̄▽ ̄;)
皆様お久しぶりでございます。
2年くらい前までのこの冬の時期。
頭の中は、雪山に行く事とマラソンが半々か、山の比重が高かったのですが、今年は気付けば雪山ゼロどころか、その辺の山にも行ってない状態。(;´д`
15
6
2017年 01月 16日 11:28マラソン
2017年初レースは、東京都福生市にある米軍横田基地内で開催されたハーフマラソン大会「横田フロストバイトロードレース」に参戦してきました。
このレースはおじさんレーサーになった6年前はじめて出場した「マラソン大会」であり、昨年はPBを更新(1時間36分)を更新した縁起の良い大会でもあります。
19
4
2016年 11月 20日 13:42マラソン
つくばマラソンが終わりました。
同時に2016年のマラソン大会は終了です。

あ〜ぁ、なんてこった意外な結果。

今年のマラソンライフを象徴するような結果かな。
無念のDNS(Did Not Start 棄権ました。)

応援、見守ってくれた皆様には申し訳な
23
10
2016年 11月 03日 09:21マラソン
今年も残すところ僅か2ヶ月を切りました。早いものです。
2016初詣は「おみくじ大吉」でスタートしましたが、2月の大怪我で完璧ズッコケタ年となりました。
今年は4ヶ月も負傷休業してしまったため出場したレースは僅か4。見送ったレース5。
振り返ると…
□出場
1月 横田フロスト
17
4
2016年 09月 18日 00:34マラソン
9月16日東京マラソン2017一般1次抽選結果の発表があり、昨年に続きプラチナチケット連続ゲット!とはいきませんでした。
競争率12.2倍!
今年は撃沈でございます。
二次抽選という僅かな望みが残っているものの当選者の入金状況により枠が出来るとの事。
実は1次抽選よりも倍率が高いんで
16
10
2016年 07月 06日 02:05マラソン
大会まで16日となりました。
この数週間やっとトレーニングらしきものを再開して、白紙になっていた富士登山競争出場の可能性を感じはじめました。
しかし、その可能性を現実にするには躊躇せざる得ない厳しい現実も感じている。
4ヶ月間もトレーニングから離れた体の後退はデカイ、酷い、厳しい!
20
2
2016年 06月 10日 18:39マラソン
もーういーくつ寝ると~富士登山競争ぅ~♪
という事で、大会42日前、もうちょっとで一カ月を切ります。
フル、ハーフ大会前のこの時期とは、本来どんな状態でいたか。
フルマラソンなら30km走などロング走はボチボチ控え始める。
20km未満のペース走やビルドアップ走など短い距離のトレーニ
16
2016年 05月 29日 16:58マラソン
5月29日(日)晴れ 快晴でまさに新緑の気持ちよい日です。
※写真は本日のリハビリin南高尾。
※ジョギングを再開した足。笑
故障した東京マラソンからちょうど3か月が経ちました。
昨夜、めでたく今年の目標「湘南国際マラソン(フル)」のゼロ関門を突破しました!開催日は12月4日と約半年
15
6
2016年 03月 10日 21:22マラソン
全治一ヶ月の重症をおった東京マラソンから10日が経過しました。
自宅から徒歩15分の会社に嫁の送り迎えで、ようやく今週から出社できるようになりました。全然普通に歩けてません。
松葉杖は卒業はしましたが、完全に体重を右足に乗せて歩くことができません。
歩く速度は亀の如しの状態です。
33
4
2016年 02月 29日 07:59マラソン
東京マラソン2016。
記念すべき第10回大会。
いよいよ、当日を迎えました。
まずは皆様に感謝。
これほど多くの方に応援して頂いた大会は未だかつてありません。
本当に有難うございました。

結果から言いますと無事に完走致しました。
タイムはギリギリサブ4の3
48
14
2016年 02月 21日 01:14マラソン
東京マラソン一週間前。
大会前は最後の日記です。
昨年から沢山の応援、アドバイスなど頂き有り難うございました。
体調不良から再起をかけて練習に励んだ2月でしたが、追い込み練習が祟ったか?軽いですが、右ハムストリング、足首などを故障してしまいました。
追い込みすぎ気を付けてと言われ
21
8
2016年 02月 15日 07:09マラソン
またもやマラソン日記。
春の嵐が心配されましたが、八王子のメイン道路を封鎖して行われる夢街道駅伝に出場してきました。通算3回目の出場です。
東京マラソン2週間前の駅伝。
駅伝のために練習を緩められずコンディションとしては難しい大会でした。
大会概要を少し紹介しますと。
全長約2
13
2
2016年 02月 09日 23:29マラソン
山と関係のない日々の日記にお越し頂きありがとうございます。
東京マラソンを終えた3月に山にプチ復帰予定ではあります。
東京マラソンまで3週間を切ってきました。レース前の状態を記しておくことに。
2月に入りいきなりの風邪。
2日間完全に練習をオフし週末に復活を目指す。
そして週末
17
6
2016年 02月 03日 07:33マラソン
2月28日東京マラソンまで1ヶ月を切った。
いよいよ!というワクワク感よりも
とうとう!という気持ちが強い。
ここ最近のトレーニング。
01月 160km(計画220km)
12月 220km(計画270km)
いずれも計画通りにできていない。
うまくいかなかった大きな理由。
24
4
2016年 01月 18日 04:55マラソン
横田基地内で開催される横田フロストバイトロードレース(ハーフマラソン)に出場してきました。
この大会は通算4回目の出場。
6年前おじさんランナーになってからはじめて出場した思い入れのある大会でもあります。
どうやら今回からコースが変更になる。
米軍の機器を使い計測した結果折り返し位置
28
6
2015年 12月 04日 16:16マラソン
11月より自己流の練習から真面目に?
練習メニューを設定し取り組みだした。
11月の計画、実績。
※練習メニュー(ペース)、距離、回数
・LSD(5分半)、30km、3回
・インターバル走(3分半〜4分)、400m×8回(つなぎ1分)、3回
・ミドル走(5分)、5〜8
13
7
2015年 11月 14日 12:51マラソンレビュー(シューズ)
写真左:asicsターサージール3
(ソールパターン)※今回購入
写真中:赤色、ターサージール3。
※店頭で検討中・・。
黄色、アディダスアディゼロマナ7。
※オーバープロネーション対応。
写真右:ターサージール3。
(踵が深くフォールド最高!)
◇ランニングシューズ履き替えにつ
21
4
2015年 10月 21日 16:46マラソン
10月3日に体調を崩し喘息で全治1ヶ月を言い渡されてからはや三週間弱経過。
まだ完治はしてないが、ぼちぼち体を動かし出している。
今日は1ヶ月前に予約を入れていた神保町にあるエスポートミズノでランニングフォーム診断を受けてきました。
今後のレベルアップと右側の故障の多さから一度専門的に
28
2
2015年 10月 10日 07:37マラソン
毎年春と秋に健康診断が2回あり、春は冬季、秋は夏季のトレーニング成果がMYスペック(体重など)により、嘘偽りのない現実として突きつけられる。
秋の収穫はいかに?!先日その成果を確認できた。
秋の成果に影響する今年の夏の目標。
暑さの中ロングをこなし粘り強い体力をつけ秋には変身している!
15
2015年 09月 24日 14:45マラソン
地元のスポーツ整形を受診してきました。
受診の動機は、マラソン、トレランにおいて、下半身右側の障害に定期的に悩まされている点です。
特に右股関節の裏側は常に張り、痛みがあり、負荷の高いランニング時には激痛に発展する。その他、アキレス腱など定期的に痛めるのは決まって右側でした。
そろ
28
2
2015年 09月 18日 07:19マラソン
今朝方は早朝からカミナリがバッシャン!と鳴り響いており、朝ランに行く気になれません。そんな事で一筆。
最近知った「4スタンス理論」。
ご存知でしょうか?
本当につい最近知ったのでまだよくわかってない部分が多いですが、ランニングフォームに大きく影響する可能性があり、とり急ぎはセルフチェッ
23
2015年 09月 16日 19:07マラソン
初回からハズレ続けてきた東京マラソン。
来年は第10回のメモリアルな大会!
期待してませんでしたが、ナント!
当選しました!やりました!
いきなり大きな目標ができ
モチベーションは超アゲアゲです。
東京の街並みを走れる滅多にない
機会なので仮装するか、真面目に走るか?
記念撮
20
8
2015年 09月 05日 09:36マラソン
昨日、代休でランニング中に軽いアキレス腱痛を発症。
また、新たな刺客がお出ましか?!( ´ー`)フゥー...
経験のない部位からの痛みだ。
強烈に痛まないため低負荷で走行を続けるも何かが外れかかってるような?
嫌な痛み方、やっぱ少し歩こう。
暫くしてまた走りだし、20km走のラスト
15
2
2015年 04月 20日 07:56マラソン
今シーズン最後のチャレンジです。
マラソンをはじめた当初から1時間30分台が目標でした。
そして、ようやく今シーズン”うまくペース配分すれば行ける!”と
前回の日記でも豪語しましたが、達成なりませんでした。
アマちゃんだな(・・とあの音楽がよぎるが)
記録は1時間41分01秒。
言い
11
2015年 04月 07日 07:48マラソン
日曜日に久々のLSD(30km走)に行ったら乳酸だまりで動けなくなった。
サプリなしという30キロをなめていた行動にも原因はあり。しかし、30km走でここまで動けなくなるのは初。長距離練習サボりのツケだ。
身動きできなくなる事、30分くらいだろうか。
運悪く動けなくなった地点が人けの少ない
46
2
2015年 03月 26日 07:53マラソン
23日21時、今年の富士登山競争のエントリー開始。
一昨年、馬返しからの富士登山時、たまたま富士登山競争と重なった。
暑い夏の過酷なレース、冬時期のマラソン大会とはわけが違うと感じた。
ランナーはみんな必死に走っている。
途中、脚の痙攣で動けなくなっているランナーも沢山いる。
我々は途中、
13
2015年 03月 23日 07:38マラソン
3・21(土)の日記。
いつものジョギングは、久々LSDで緩く走る。(25km)
駅伝が終わったから、坂ダッシュ10本とか、インターバルなど
苦しい心肺トレからちょっと開放されお気楽なラン。
ただ走っても詰まらないので、以前から気になっていた
日影沢のハナネコノメ草を探しに行く。
ハ
12
2015年 03月 15日 23:36マラソン
年に一度、八王子駅から甲州街道を封鎖して大々的に開催される
第65回夢街道駅伝に出場してきました。
4区間で全距離は20.7km。
(1区:4.7k、2区:6.2k、3区:5.7k。4区:4.1k)。
距離こそ短いものの3区まで1時間20分の関門あり(繰り上げスタートなし)、
出場
12
6
2015年 02月 18日 07:12マラソン
かれこれ歩行困難から2週間経過。
常に痛みはない、軽く走っても平気。
重いものを背負うと違和感を覚えるときがあるが、
そんなに重傷ではないようだ。
八王子で国道を封鎖して大々的に開催される駅伝大会まであと一ヶ月。(3・15)
ダイエット目標は、あと5kg!
この数週間、摂取カロリー1
13
2015年 02月 04日 23:34マラソン
kutarouファン(なんていないでしょ)のための事務連絡日記?
ひざ内側の炎症・・鵞足炎(がそくえん)になりました。
色々あるな~ランナー障害。
昨年12月に左膝の違和感を覚える。
1月にハーフに出場するも影響はなかったが、
先週の練習中に歩行困難となる。
左ひざの鵞足炎(がそくえ
9
6
2015年 01月 20日 06:56マラソン
今年のレースはじめ。
横田基地内で開催の横田フロストバイトロードレース(ハーフ)に出走。
昨年レース納めは、体調不良でまともに走れずでした。
いまの自分がどこまで走れるか?現状確認です。
この大会は、横田基地(米軍基地)内のコースを走ります。
アメリカ人が沢山応援してくれるとてもアメリ
10
2014年 11月 23日 21:13マラソン
マラソン大会「第37回府中多摩川マラソン(ハーフ)」に出場。
今年最後の大会。練習の成果がどう出るか?
暑い夏場を走り、月間150km以上は最低限守り、
トレーニングメニューを色々取り入れ、自分史上では一番練習量が多かった。
とはいえ、まだ足りない課題もわかりつつ・・
しかし良くも
11
8
2014年 09月 21日 10:10マラソンレビュー(シューズ)
みなさん こんにちわ。マラソンバナ(話)です。
約3年間愛用したマラソンシューズを交換しました。
お役御免となったのは、アディダスボストン(一番左写真の右)。
約3年前、南大沢アウトレットで相思相愛?”これだ〜!!”と購入。
とうとう靴裏はツルツルになってしまった。
雨の日、猛
15
2